砂糖を使わず甘酒の自然な甘みの和スイーツ ほんのり甘い きなこたっぷり甘酒もち

黒蜜をかけてもさらにおいしい♪
調理時間 10分

材料(2人分)

甘酒
250ml
片栗粉
大さじ4
きなこ
適量
はちみつ
適量

作り方

1鍋に甘酒、片栗粉を入れ、常にかき混ぜながら弱火に5分かける。
2とろみがついてきたら、さらに弱火で5分混ぜる。
3もちのような固さになったら火を止め、バットなどの容器に移す。
43の粗熱がとれたらラップをして冷蔵庫で30分~1時間冷やす。
5容器から取り出し、ひと口大に切る。器に盛ってきなことはちみつをかけていただく。

ワンポイントアドバイス

片栗粉の粉っぽさが残らないよう、しっかりと加熱してください♪

レシピランキング昨日人気のあったレシピランキング

  1. 1

    サバ缶で簡単アラビアータ 大好き サバのピリ辛トマトパスタスパゲッティ、サバ水煮缶、トマト水煮缶、にんにく、唐辛子、ケッパー、オ...
  2. 2

    あっさり 牡蠣の和風アヒージョ牡蠣(加熱用)、まいたけ、にんにく、バゲット、青のり、レモンの皮、オリ...
  3. 3

    簡単なのにお店の味が作れちゃう さっぱり 青じそ入り塩ダレ鶏つくね鶏肉(挽き肉)、料理酒、塩、大葉、玉ねぎ、サラダ油、塩、ごま油、鶏がら...
  4. 4

    豚肉にタレをしっかり絡めて 定番! シンプル生姜焼き豚ロース (うすぎり)、キャベツ、薄力粉、ごま油、白ごま、すりおろし生...