1 | 大根はよく洗い、皮つきのまま2~3mmの厚さの14枚の輪切りにする。 |
2 | バットに1を広げて両面に塩(分量外)をふる。 |
3 | 白菜はみじん切りにしてボウルに入れる。 |
4 | 塩(分量外)をふってしばらく置き、水をよく絞る。 |
5 | ボウルに豚ひき肉、しそ、生姜、にんにく、Aを入れて手でよく練り混ぜる。 |
6 | 粘りが出たら4を加えてよく混ぜ合わせる。 |
7 | 2の水をよく拭き取ってまな板などに広げ、茶こしで片面全体に、片栗粉を薄くふる。 |
8 | 6を14等分して7にのせ、半分に折る。 |
9 | 大きめのフライパンにサラダ油を熱し、8を並べ入れる。 |
10 | 2~3分焼いて焼き色がついたら上下を返し、蓋をして弱火で3~4分蒸し焼きにする。 |
11 | Bを混ぜ合わせて添える。 |
ひき肉の量を減らして、その分白菜を入れてカロリーダウン。