コク旨 油揚げと大根のしょうが焼き

お肉なしでもボリューム満点!ジューシーなしょうが焼きです。
調理時間 20分

材料(2人分)

油揚げ
3枚
大根
150g
白いりごま
適量
片栗粉
大さじ1/2
A
ごま油
大さじ1
B
ごま油
大さじ1
C
料理酒
大さじ2
みりん
大さじ2
醤油
大さじ1
すりおろししょうが
小さじ1/2

作り方

1油揚げは耐熱容器に入れ、ラップをして600Wの電子レンジで30秒程加熱する。
2ペーパータオルで拭いて6等分に切り、ボウルに入れ、片栗粉を加えてまぶす。
3大根は5mm幅のいちょう切りにする。
4フライパンにAをひいて熱し、油揚げを入れてこんがりするまで中火で3分程焼く。
5Bのごま油を加えて大根を入れ、炒める。
6Cを加えて、汁気がなくなるまで3分程炒める。
7器に盛り、白いりごまを散らす。

ワンポイントアドバイス

油揚げに片栗粉をまぶしてから焼くと味のからみが良くなりますよ。

レシピランキング昨日人気のあったレシピランキング

  1. 1

    サバ缶で簡単アラビアータ 大好き サバのピリ辛トマトパスタスパゲッティ、サバ水煮缶、トマト水煮缶、にんにく、唐辛子、ケッパー、オ...
  2. 2

    あっさり 牡蠣の和風アヒージョ牡蠣(加熱用)、まいたけ、にんにく、バゲット、青のり、レモンの皮、オリ...
  3. 3

    簡単なのにお店の味が作れちゃう さっぱり 青じそ入り塩ダレ鶏つくね鶏肉(挽き肉)、料理酒、塩、大葉、玉ねぎ、サラダ油、塩、ごま油、鶏がら...
  4. 4

    豚肉にタレをしっかり絡めて 定番! シンプル生姜焼き豚ロース (うすぎり)、キャベツ、薄力粉、ごま油、白ごま、すりおろし生...