シンプル! 豆腐と小松菜の卵炒め

彩りよく、栄養もたっぷりとれる炒め物です。
調理時間 20分

材料(2人分)

木綿豆腐
1/2丁
小松菜
1/2束
豚肉(細切れ)
50g
しょうが
1/2片
1個
かつお節
1袋
ごま油
大さじ1/2
サラダ油
大さじ1/4
少々
胡椒
少々
A
料理酒
大さじ1/2
小さじ1/3
砂糖
小さじ1/2
醤油
小さじ1/2

作り方

1木綿豆腐はペーパータオル2枚で包み、軽い重石をしてしばらくおき、水気を取る。
2小松菜は5cm長さのざく切りにして茎と葉に分ける。
3しょうがはせん切りにし、豚肉は一口大に切る。
4卵は軽く溶きほぐしておく。
5Aを混ぜ合わせておく。
6フライパンにごま油を熱し、豆腐を食べやすい大きさにちぎって並べ入れる。
7中火で表面を焼きつけるように炒め、焼き色をつける。
8溶き卵を加えて豆腐にからめながら炒め、卵がフワッとしたらとり出す。
98のフライパンにサラダ油を入れ、3を中火で色が変わるまで炒めて塩こしょうをふる。
109に小松菜の茎、葉を順に加えてさっと炒め合せ、8を戻し入れる。
11さらに5を加え水分を飛ばすように炒め、全体に味をなじませる。
12器に盛り、かつお節をかける。

ワンポイントアドバイス

合わせ調味料は豆腐にかけるように加えてからめましょう。