1 | ごぼうはささがきにし、水(分量外)に5分程さらして、水気を切る。 |
2 | まいたけはほぐし、長ねぎは斜め切りに、せりはざく切りにする。鶏肉はひと口大に切る。 |
3 | ボウルにごはんを入れ、めん棒などで粗めに潰す。 |
4 | 手に水(分量外)をつけて俵型にし、割りばしを刺し、まな板の上で転がしながら形を整える。 |
5 | フライパンに4を並べ、転がしながら焼き色がつくまで中火で焼き、粗熱をとる。 |
6 | ゆっくりと割りばしを抜き、斜め半分に切る。 |
7 | 土鍋にAを入れて中火にかけ、ひと煮立ちしたら2の鶏肉を加える。 |
8 | 再び煮立ったらごぼう、まいたけ、長ねぎ、6のきりたんぽを加える。 |
9 | 最後に、せりを添える。 |
お好みの野菜を入れても、お楽しみいただけます。