定番 白菜と豆腐のみそ汁

定番 白菜と豆腐のみそ汁

白菜の甘さと豆腐の口当たりが優しい味わいのおみそ汁です。
調理時間 15分

材料(2人分)

白菜
1枚
しいたけ
2枚
油揚げ
1/4枚
豆腐
1/4丁
小ねぎ (小口切り)
適量
和風だし
400ml
みそ
大さじ1 1/2

作り方

1白菜は1㎝幅に切る。
2しいたけは薄切りにする。
3油揚げは熱湯に通して油抜きをし、5㎜幅に切る。
4豆腐は食べやすい大きさに切る。
5鍋に和風だしを入れて強火にかけ、煮たったら白菜、しいたけ、油揚げを加える。
6白菜がしんなりしたら、みそを溶き入れて豆腐を加える。
7豆腐が温まったら器に注ぎ、小ねぎをかける。

ワンポイントアドバイス

油揚げやきのこを加えてボリュームUP。豆腐は絹ごし・木綿、お好みでOKです。

レシピランキング昨日人気のあったレシピランキング

  1. 1

    しいたけの肉詰めサンドしいたけ、鶏肉(挽き肉)、長ねぎ、白いりごま、薄力粉、ポン酢しょうゆ、...