ひんやりなすがのどごしさわやか 冷やしなす

暑い日にさっぱりとした一品
調理時間 20分

材料(2人分)

なす
3個
青じそ
3枚
揚げ油
適量
A
料理酒
25ml
みりん
25ml
醤油
大さじ1 1/2
150ml
干し海老
10g

作り方

1なすはヘタの周りに包丁でぐるりと切り目を入れてガクを除く。
2縦半分に切り、皮目に斜め5mm幅に切り目を入れる。
3青じそは縦半分に切ってせん切りにする。
4フライパンにAを入れて火にかけ、煮だったらなすを加える。
5落し蓋をし、さらに蓋をして弱めの中火で柔らかくなるまで15分程煮る。
6火を止めてそのまま冷まし、粗熱がとれたら器に盛って冷蔵庫で冷やす。
7食べる直前に青じそをのせる。

ワンポイントアドバイス

落し蓋がなければオーブンシートを鍋の大きさに切り、代用可能です。

レシピランキング昨日人気のあったレシピランキング

  1. 1

    こっくり 里芋入りイカ大根イカ、里芋、大根、小ねぎ、和風だし、料理酒、みりん、砂糖、醤油
  2. 2

    ほっこり味の煮物が時短で出来ちゃう 油揚げと野菜の煮物大根、にんじん、油揚げ、豚肉(小間切れ)、サラダ油、昆布、醤油、砂糖、...
  3. 3

    しいたけの肉詰めサンドしいたけ、鶏肉(挽き肉)、長ねぎ、白いりごま、薄力粉、ポン酢しょうゆ、...