玉ねぎをとにかく大量消費したい時は、数で攻める!
今回は玉ねぎの大量消費に役立つ玉ねぎレシピを、これでもかとご紹介。具材は玉ねぎだけの簡単おかずや、まるごと玉ねぎの絶品料理、冷凍玉ねぎを使ったアレンジ料理など、玉ねぎメインのレシピを集めました。
一般的な玉ねぎはもちろん、頂く機会が増える新玉ねぎのレシピも数多く取り上げているので、お好みの玉ねぎレシピが見つかりますよ。
具材は玉ねぎだけ♪玉ねぎの大量消費にうってつけの簡単レシピ
【玉ねぎ大量消費の簡単レシピ1】レンジ玉ねぎのWオニオンサラダ
最初に紹介する大量消費レシピは、レンジで作れるオニオンサラダです。玉ねぎは具材としてだけでなく、すりおろしてドレッシングにも使用しましょう。一度冷蔵庫で冷たく保存すると、味が染みこみやすくなります。
【玉ねぎ大量消費の簡単レシピ2】炭酸でカリカリ!オニオンフライ
つけ合わせやおつまみとして人気の「オニオンリング」。玉ねぎの大量消費としても役立ちますが、輪切りのまま揚げることで、より多くの玉ねぎを大量消費できます。しかも、揚げ衣用の卵は不使用! 卵の代わりに炭酸水を使って、カリカリ食感のオニオンフライに仕上げましょう。
【玉ねぎ大量消費の簡単レシピ3】フラワー玉ねぎのバターしょうゆ
玉ねぎはレンジで加熱するだけでも甘みがグッと増します。ただ加熱するだけでは味気ないので、華のような見た目にして食卓をオシャレに彩りましょう。1つにつき1個の玉ねぎを使えば、玉ねぎが一気に大量消費できます。
玉ねぎ大量消費で、食べごたえ抜群☆ボリューム満点の玉ねぎレシピ
【玉ねぎ大量消費のボリューム満点レシピ1】玉ねぎと揚げ玉のトロッと半熟丼
食事を手軽に済ませたい時や、おひとりランチには、玉ねぎが大量消費できる卵丼はいかがでしょうか。和風だしベースの丼だから、親子丼のようなやさしい味わいに♪ 揚げ玉を大さじ2杯プラスすると、お肉なしでも食べごたえのある丼が完成します。
【玉ねぎ大量消費のボリューム満点レシピ2】新玉ねぎのクリームグラタン
玉ねぎが苦手な子どものために作るなら、手作りホワイトソースのグラタンレシピがピッタリです。バターを効かせたホワイトソースで、輪切り玉ねぎをサンドイッチ。仕上げにスライスベーコンをまぶして、玉ねぎをおいしく大量消費しましょう。
新玉ねぎのおいしさを堪能♡大量消費に役立つサラダレシピ
【新玉ねぎ大量消費のサラダレシピ1】新玉ねぎの和風サラダ
春に旬を迎える「新玉ねぎ」は、みずみずしくやわらかな食感が特徴です。だけど、その分おいしく食べられる期間が短いので、早めに大量消費するのが得策!
新玉ねぎの魅力を存分に味わうなら、フレッシュサラダがおすすめです。油揚げやかつお節をのっけて、特製しょうゆドレッシングで召しあがれ。
【新玉ねぎ大量消費のサラダレシピ2】新玉ねぎのピリ辛サラダ
新玉ねぎのフレッシュサラダは、玉ねぎを一度に大量消費できるので、バリエーションを増やしておきたいところ。かいわれ大根とからしを使って、大人味のピリ辛サラダに作り変えましょう。お好みでいりごまを加えると、ごまの香ばしい風味が楽しめます。
玉ねぎに具を詰め込む!2通りの味つけで、玉ねぎ大量消費のまるごとレシピ
【玉ねぎ大量消費のまるごとレシピ1】まるごと新玉ねぎのトマト ソース煮込み
せっかく玉ねぎがたくさんあるなら、まるごと玉ねぎのおしゃれレシピでおもてなししてみませんか。玉ねぎのまるい形を活かした煮込みレシピだから、大量消費もおもてなしもできて一石二鳥★ 豚ひき肉のうまみをしっかりと吸収した玉ねぎに、洋風トマトソースがベストマッチです。
【玉ねぎ大量消費のまるごとレシピ2】和風スープで食べる肉詰め玉ねぎ
まるごと玉ねぎの洋風煮で大量消費した後は、和風ソースで煮込むアレンジレシピにトライしてみましょう。「まるごと新玉ねぎのトマト ソース煮込み」と同じように、肉だねを玉ねぎに詰めこんだら、手作りの和風ソースで煮込むだけ。親密感のあるだしソースで煮込んでいるので、おかずはもちろん、お酒のお供にもGOOD。
玉ねぎがご馳走に大変身★玉ねぎメインの絶品大量消費レシピ
【玉ねぎ大量消費のご馳走レシピ1】肉巻き玉ねぎのレンジ蒸し
玉ねぎの大量消費がマンネリ化してしまったら、豚肉とのコラボレシピを試してみて。輪切りにした玉ねぎを数枚の豚肉で巻いたら、サランラップに包んでレンジでチン。玉ねぎの内側にガーリックみそ、外側にチーズをトッピングして、インパクト大の玉ねぎおかずを作ってください。
【玉ねぎ大量消費のご馳走レシピ2】新玉ねぎとカマンベールの洋風ソテーサラダ
お酒が好きな方は、洋風おつまみで玉ねぎを大量消費しちゃいましょう。玉ねぎをソテーしただけのシンプル調理も、カマンベールと焼きあげることで、ワインと一緒に食べたくなるオニオンサラダに。味つけに唐辛子やレモンを入れておくと、辛味と酸味で、玉ねぎの甘みが引きたちます。
玉ねぎの大量消費レシピが食卓を支える♪玉ねぎとベーコンのバイプレイヤー料理
【玉ねぎ大量消費の脇役レシピ1】新玉ねぎのシャキッと南蛮漬け
玉ねぎを使ったメインおかずも良いですが、副菜やスープなど脇を固めるレシピもレパートリーに加えておくと便利です。「新玉ねぎのシャキッと南蛮漬け」は、玉ねぎとベーコンで作るお手軽副菜。付け置きに20分程度かかるので、作り置き感覚で玉ねぎを大量消費できますね。
【玉ねぎ大量消費の脇役レシピ2】ごろっと玉ねぎのベーコスープ
スープに使う玉ねぎというとスライスカットが定番ですが、大量消費時には玉ねぎを大胆に厚切りにしましょう! 2人分のスープで玉ねぎをまるまる1個使用できるので、玉ねぎの使い切りがグッと近づきます。
玉ねぎを冷凍して、大量消費問題は解決!?最終手段の冷凍玉ねぎレシピ
【玉ねぎ大量消費の冷凍玉ねぎレシピ1】冷凍オニオンの時短グラタンスープ
おかずや副菜などのレシピを活用しても、玉ねぎが使いきれない時は、最終手段・玉ねぎの冷凍化です! 我が家では玉ねぎを大量消費したい時に、カットした玉ねぎを冷凍保存。少し厚めにカットしておくと、解凍後も玉ねぎの食感や甘みを感じられます。
解凍後の玉ねぎは、具材たっぷりの玉ねぎスープにして、バゲットとチーズをトッピング。小腹が空いた時や、ブランチに最適のオニオングラタンスープのできあがりです。
【玉ねぎ大量消費の冷凍玉ねぎレシピ2】冷凍玉ねぎとサバ缶のとろとろトマトソース煮
大量消費のために玉ねぎを冷凍してみたものの、実は冷凍した野菜が苦手……。そんな人は、トマト缶煮込みレシピに挑戦してみてください。
調理のポイントは、冷凍玉ねぎをにんにくで炒めることと、トマト缶をしっかりと煮詰めること。 ガーリックの風味づけとトマト缶の酸味を飛ばすことで、生の具材がなくても、おいしいトマトソース煮が作れますよ。
玉ねぎが主役の大量消費レシピで、玉ねぎをおいしく使い切ろう
玉ねぎの大量消費に役立つレシピをご紹介しましたが、いかがでしたでしょうか。味つけも調理方法も違う多種多様な玉ねぎレシピで、玉ねぎをおいしく使いきってくださいね。
※調理器具の効能・使用法は、各社製品によって異なる場合もございます。各製品の表示・使用方法に従ってご利用ください。
※料理の感想・体験談は個人の主観によるものです。