いつもmogunaをご利用くださいまして、誠にありがとうございます。
レシピ動画メディアとして運営してまいりましたmogunaですが、2023年6月30日をもちまして、サービスを終了させていただくこととなりました。
サービス開始から多くのお客様のご愛顧をいただき、誠にありがとうございました。
なお、ご登録いただいた会員情報はモグナ株式会社にて、責任を持って消去いたします。

■提供終了サービス moguna WEB・iOS・Android
■サービス終了日 2023年6月30日
■お問い合わせ先
モグナ株式会社
メール:info@moguna.com

鶏肉の旨味が大根に染みこむ!《鶏もも肉×大根》煮物レシピ11選

鶏肉と大根があったら何を作りますか? 旨味が染み出る鶏肉と、味が染みこんで全てを自分の味にしてしまう大根。この2つの食材は和食の王道、煮物にピッタリです! 鶏肉の中でも特にジューシーで旨味たっぷりな鶏もも肉と大根を使って、ホッと心落ち着くおいしい煮物を作りましょう。

調味料によって味が七変化♪毎日食べても飽きない鶏もも肉×大根の煮物レシピをご紹介

煮物は煮汁が命。調味料が変われば煮物の味も大きく変わります。日本料理を代表する調味料「お酢」「醤油」「味噌」。今回はこの3種類の調味料を使った煮物レシピをご紹介したいと思います。さっぱりした煮物、シンプルで食べやすい煮物、こってり深い味の煮物などなど、お好みの煮物レシピがきっと見つかりますよ♪

【鶏もも肉×大根】お酢を使った煮物レシピ

【鶏もも肉×大根+お酢の煮物レシピ1】鶏もも肉と大根の黒酢煮

鶏もも肉と大根、人参をたっぷりの生姜と黒酢、砂糖、醤油で煮た、とってもシンプルでどこか懐かしい味の煮物です。味つけがシンプルな分、鶏もも肉のプリプリな旨味や大根のやさしい味が引き立って、飽きのこないおいしさが楽しめます。

【鶏もも肉×大根+お酢の煮物レシピ2】鶏もも肉の大根おろし煮

鶏肉が好きな方必見のレシピです。具材は鶏もも肉だけ! たっぷりの大根おろしを溶かしこんだ、和風だしベースにお酢や砂糖、醤油などを加えた酸味のある煮汁で、大き目に切った鶏もも肉を煮込みます。とろっと肉に絡むさっぱりした煮汁がおいしいですよ。

【鶏もも肉×大根+お酢の煮物レシピ3】鶏となすの梅&大根おろしソース

衣をつけて焼いた鶏もも肉となすを、醤油や砂糖、お酢に梅肉を加えた酸味のあるタレで煮込み、仕上げに大根おろしを絡めます。大根おろしと梅肉のサッパリした味わいが、鶏もも肉のプリッとした食感とよく合いますよ。具材の衣にとろみのある煮汁がよく絡んで、ご飯のおかずやお酒のおつまみに合う濃い味を楽しめます。

【鶏もも肉×大根】醤油を使った煮物レシピ

【鶏もも肉×大根+醤油の煮物レシピ1】基本の鶏煮込み

鶏もも肉に大根、人参、ごぼう、こんにゃくなどいろいろな食材を、昔ながらの醤油味のだしで煮込んだとてもベーシックな母の味です。ときには基本に戻って、子ども達にシンプルな和食のおいしさを味わってもらうのもいいですよね。

【鶏もも肉×大根+醤油の煮物レシピ2】大根と鶏もも肉のバター醤油煮

ひと口大に切った鶏もも肉と大根を甘辛いだし汁で煮込みます。煮詰まってきたらバターをひとかけ加えて、タレがしっかり具材に絡むように炒め煮します。鶏肉の旨味やバターのコクが染みこんで琥珀色になった大根がたまりません♪

【鶏もも肉×大根+醤油の煮物レシピ3】鶏肉と大根と卵の和風煮込み

鶏もも肉と大根をだし汁と醤油、みりんのシンプルな煮汁で柔らかく煮たら、別でゆでた卵とスナップエンドウを投入してさらに煮込み、味が染みこんだら完成です。味しみしみの大根や煮卵が、ほっこりやさしい気持ちになれるようなおいしさです♡

【鶏もも肉×大根+醤油の煮物レシピ4】鶏もも肉と大根と人参のごろっと煮

同じサイズに切りそろえた鶏もも肉と大根、人参を汁気がなくなるくらいまでしっかり煮詰めたら、レモン汁を回しかけ味をなじませます。だしや醤油、みりんのシンプルな煮汁にさわやかなレモンの酸味が加わって、ちょっぴり新しいおいしさが発見できますよ。

【鶏もも肉×大根+醤油の煮物レシピ5】やわらか大根と鶏もも肉の炒め煮

つやっとしたタレが具材に絡んだ高級感溢れる中華風の煮物です。鶏もも肉や大根、人参を、醤油にオイスターソースを加えたこってりした煮汁で煮込みます。鶏肉の旨味やオイスターソースのコクが絡んだ飴色の大根がおいしいですよ。

【鶏もも肉×大根】味噌を使った煮物レシピ

【鶏もも肉×大根+味噌の煮物レシピ1】鶏もも肉と大根の味噌炒め煮

鶏もも肉と大根をしっかり炒めてから、白、赤2色の味噌を溶かしただし汁で煮込みます。鶏肉と味噌、大根と味噌、ともにとても相性がよい組み合わせで、馴染みのある食べやすい味に仕上がりますよ。濃い味なのでご飯が進みます。

【鶏もも肉×大根+味噌の煮物レシピ2】鶏もも肉と大根・人参の甘酒煮

鶏もも肉と大根、人参を、白だし、甘酒、味噌で煮込んだ、ほんのり甘くて心も体もホワッと温まる煮物です。白だしは市販の液体の物を、甘酒は紙パックの物を使えばとっても簡単ですよ。素材の味がしっかり感じられるやさしい味つけです。

【鶏もも肉×大根+味噌の煮物レシピ3】鶏もも肉と納豆の大根おろし煮

最後はちょっと変わり種の煮物をご紹介します。味噌や醤油などの調味料に納豆を加えた煮汁を使って作る煮物です。ちょっと癖の強い納豆ですが、最後に大根おろしを加えることで、納豆の香りは残しつつも食べやすいさっぱりした味になります。

身近な食材<鶏もも肉と大根>を日本の味“煮物”でおいしくいただきましょう

特別な材料は何もいりません。いつでもどこでも手に入る鶏もも肉と大根、常備している調味料を使うだけで、とってもおいしい煮物を作ることができます。「食べてみたいな」と思うメニューがあったら、気軽にドンドン試してみてください。きっと「ママの新しい定番メニュー」が見つかりますよ♡

※調理器具の効能・使用法は、各社製品によって異なる場合もございます。各製品の表示・使用方法に従ってご利用ください。
※料理の感想・体験談は個人の主観によるものです。

「料理をたのしく、みんなをしあわせに」レシピ紹介中!

記事ランキング昨日人気のあった記事ランキング

  1. 1「鮭のムニエル」に合う副菜・汁物はこれ!使える献立特集ななお
  2. 2おでんの日の副菜はこれ!今日の献立が瞬時に決まる簡単レシピ集小春
  3. 3玉ねぎSOS★玉ねぎを大量消費したい時のお助けレシピ15選あっつぁん
  4. 4今夜は餃子!もう1品に迷ったときにおすすめの絶品副菜11選itsuko ato
  5. 5パスタと一緒に食べたい♡簡単副菜レシピ11選moguna編集部