鶏そぼろ丼の献立は朝食でも夕食でも活躍します!
鶏ひき肉を甘辛く炒めた鶏そぼろは、子どもから大人まで大好きな味! 簡単に作れて忙しい日のお昼や夕飯に、冷めてもおいしいのでお弁当にと大活躍! 作り置きしておけば、ご飯を炊くだけで朝からガッツリと食べることもできちゃいます☆
そんな鶏そぼろの魅力が味わえる鶏そぼろ丼を、基本からアレンジまで4種類ご紹介します。鶏そぼろ丼と一緒に食べたい副菜や汁物もチョイスしてみましたので、毎日の献立にどうぞお役立てください♪
基本の鶏そぼろ丼で♪お弁当にも◎な子どもと食べたい献立
《鶏そぼろ丼メインの献立☆丼レシピ1》甘辛!鶏と卵のそぼろ丼
甘辛の鶏そぼろと優しい味の卵そぼろ。懐かしさを感じる鶏そぼろ丼は、まさに永遠の定番メニューです。
色彩のコントラストも美しく、子どものお弁当にも最適! ふたを開けたときの子どもの笑顔が目に浮かびます。
《鶏そぼろ丼メインの献立☆副菜レシピ1》ほうれん草のカラフルサラダ
副菜も、お弁当の献立向きのカラフルメニューをご紹介します。
茹でたほうれん草とハム・コーンを手作りドレッシングで和えるだけなので、忙しい朝でもラクラク作れます♪
汁気を切ってから、鶏そぼろ丼と一緒にお弁当箱に入れてくださいね!
《鶏そぼろ丼メインの献立☆汁物レシピ1》にんじんのポタージュスープ
鶏そぼろ丼をおうちでいただくなら、スープも一緒にいかがですか?
蒸し煮にしたにんじんをフォークで細かくつぶし、片栗粉と牛乳でとろーりクリーミーなポタージュスープに仕上げます。
ミキサー不要で簡単に作れるので、忙しいときの献立にもぜひどうぞ♪
簡単鶏そぼろ丼で♪忙しい日の夕食にピッタリの献立
《鶏そぼろ丼メインの献立☆丼レシピ2》簡単!親子丼風鶏そぼろ丼
腹ペコさんが家で待っている! そんなときは鶏ひき肉を買って急いで家路につきましょう。
ご飯さえ炊いてあれば、激ウマ鶏そぼろ丼がなんと10分で出来上がり! しかも電子レンジのみで調理できるので、空いた時間で他の料理も作れちゃいますよ。
《鶏そぼろ丼メインの献立☆副菜レシピ2》巻かない簡単ロールキャベツ
子どもに人気のロールキャベツ。でも崩れないようにきっちり巻いたり、しっかり味が染みこむまでコトコト煮たりちょっぴり面倒……。面倒なら巻かずに作ればいいんです!
このレシピでは、下ごしらえから調理まで電子レンジだけで作れます。電子レンジで加熱したキャベツに肉だねをのせたらレンジでチン♪ 混ぜるだけのソースをかければ、巻かないロールキャベツの完成です。
《鶏そぼろ丼メインの献立☆汁物レシピ2》ミニトマトと玉ねぎのスープ
電子レンジをフル回転させている間に、スープも作っちゃいましょう♪
作り方はとっても簡単! お鍋に水と玉ねぎ・チキンスープの素を入れ、煮立ったらミニトマト加えてあとは味を調えるだけ! これなら鶏そぼろ丼を作る合間に、ラクラクできちゃいますよ!
作り置き鶏そぼろ丼で♪朝食にオススメの献立
《鶏そぼろ丼メインの献立☆丼レシピ3》鶏そぼろの月見三色丼
鶏そぼろを常備菜にしておくと、朝ごはんの献立でも重宝しますよ☆
丼にご飯を盛って、鶏そぼろ・刻みねぎ・卵黄をのせたらいただきます! 前日に小ねぎを切って冷蔵庫に入れておけば、朝は卵を割るだけ。包丁不要で、ガッツリ鶏そぼろ丼が食べられます♪
《鶏そぼろ丼メインの献立☆副菜レシピ3》簡単コールスローサラダ
副菜も、常備菜になるメニューをご紹介します。
キャベツとにんじんを細切りにして塩もみしたら、水を絞ってコーン・枝豆・ハムと一緒に調味料で和えれば完成です。
作り置きのときはマヨネーズを抜いて作り、食べるときに混ぜるとおいしいですよ♡
《鶏そぼろ丼メインの献立☆汁物レシピ3》マグカップde豆乳スープ
献立が作り置きだけじゃちょっと味気ない? でしたら電子レンジで簡単に作れる豆乳スープはいかがでしょう?
マグカップに豆乳と調味料を入れて溶かし、ごまや小ねぎをちらすだけととっても簡単! 豆乳を2回に分けて入れることで、調味料の溶け残りを防ぎます。
あんかけ鶏そぼろ丼で♪冬に食べたいほっこり献立
《鶏そぼろ丼メインの献立☆丼レシピ4》鶏そぼろと野菜のあんかけ丼
寒い日は、鶏そぼろ丼もアツアツのあんかけにしてみませんか?
鶏ひき肉をしいたけやにんじんなどの具材とともにだし汁で煮込み、水溶き片栗粉でとろみをつければ出来上がり。しょうがの利いた優しい味のあんに、心までポカポカです♡
《鶏そぼろ丼メインの献立☆副菜レシピ4》かぶと厚揚げの和風煮
あんかけ鶏そぼろ丼に、冬が旬のかぶを使ったあったか副菜はいかがですか?
かぶと厚揚げを和風のだし汁で煮て、水溶き片栗粉でとろみをつけます。栄養豊富なかぶの葉は、下茹でして無駄なくいただきましょう。
きめ細かい食感のかぶに、ほんのりとろみのある出し汁が絡む逸品です。
《鶏そぼろ丼メインの献立☆汁物レシピ4》かぼちゃの味噌汁
最後にご紹介するのはかぼちゃの優しい甘みに癒される、ほっこり味の味噌汁です。
薄く切りすぎると煮崩れやすいのでご注意ください。甘めの味噌を使うと、かぼちゃの味がより引き立ちます。
バリエーション豊富な鶏そぼろ丼を、日々の献立にお役立てください
鶏そぼろ丼の魅力は伝わりましたか? 1~3の鶏そぼろ丼は、鶏ひき肉と卵という共通の材料を使っているのに、違った料理に仕上がるというのも面白いですよね。
ご紹介したレシピは身近な食材で簡単に作れるものばかりなので、ぜひ普段の献立に取り入れてみてくださいね!
※調理器具の効能・使用法は、各社製品によって異なる場合もございます。各製品の表示・使用方法に従ってご利用ください。
※料理の感想・体験談は個人の主観によるものです。
※お弁当に入れたり、作り置き保存したりする場合は、食中毒対策として、保存期間や保存方法、衛生管理などに十分注意してください。