料理が苦手でも作れるおもてなし料理♪クラッカーのレシピをご紹介!
毎日の食事の準備とは違い、おもてなし料理を作る機会はそんなに頻繁ではないと思います。それだけに、パーティーのメニューに頭を悩ませている方も多いのでは? そんなとき、とりあえず出しておけばしばらく間が持つおもてなしクラッカー料理は、料理を作ったり、会話を楽しむ時間に余裕を与えてくれる救世主です☆ 「のせるだけ」「混ぜるだけ」のレシピは、おもてなしする側にも嬉しいですね。この記事が皆さんの楽しい集まりのお役に立ちますように♪
簡単なのに見映えする♡クラッカーのおもてなしレシピ
【15分で作る♪クラッカーの簡単レシピ1】3種のパーティークラッカー
さっぱりとした味わいの、のせるだけのカナッペです。野菜が使われていて加熱もしないので、フレッシュで華やかな仕上がりになっています。サーモンの代わりに生ハムをのせたり、アボカドとマグロを和えたものをのせても◎。のせるだけで簡単に作れるので、急なお客さんのおもてなしや、もう1品欲しいときにもピッタリですね。
【15分で作る♪クラッカーの簡単レシピ2】クラッカーdeミニピザ
クラッカーを土台にした、おもてなしにピッタリの可愛らしいミニサイズのピザです。チーズを溶かすために電子レンジで15秒間チンするだけなので、作業時間も短くすぐに作れます。クラッカーにはケチャップを塗り、ベーコンやシーフード、チーズものっているので、子どもにも喜ばれる1品。子どもと一緒に作るのも楽しそうですね♪
【15分で作る♪クラッカーの簡単レシピ3】クラッカーのミルフィーユサンド
クラッカーを3枚使って、間に具やソースをはさんでいます。重ねることで高さが出て、簡単に作れるのに豪華さも食べ応えもUPします♪ 間にはさんだチーズが溶けてクラッカー同士をつなぐので、飲み物を持ったまま片手でも食べられて、おつまみにもピッタリです。
相性抜群♡クラッカー×チーズの簡単おもてなしレシピ
【相性◎なクラッカー&チーズのおもてなしレシピ1】かぼちゃのカナッペ
かぼちゃとカマンベールチーズを混ぜ合わせたのクリーミーなペーストに、ナッツのコリコリとした食感が楽しい1品。ペーストが甘めの味付けなので、塩気のきいたクラッカーとの相性◎。かぼちゃペーストを前日に作っておけば、おもてなし当日、クラッカーにのせるだけで手軽に食べられます♪
【相性◎なクラッカー&チーズのおもてなしレシピ2】サーモンとズッキーニのディップwithクラッカー
スモークサーモン、ズッキーニ、クリームチーズ……。材料を見るだけですでに美味しそうな組み合わせです♪ サーモンやクリームチーズの濃厚な味わいに、ズッキーニであっさりとした軽さをプラスし、飽きずに食べられそうなディップ。クラッカーにたっぷりのせていただきましょう!
サクサククラッカー×クリーミーなアボカドのおもてなしレシピ
【異なる食感を楽しむ♪簡単クラッカーレシピ1】アボカドとツナのディップ
アボカドをフォークで潰し、ツナやマヨネーズと混ぜあわせてココットに可愛く盛ります♡ 混ぜるだけ、調味料は2つのみ、作業時間は15分程なので、急なおもてなしにも対応できる1品。白いココットに、アボカドの緑とトマトの赤が映えますね☆
【異なる食感を楽しむ♪簡単クラッカーレシピ2】甘エビとアボカドのカナッペ
甘酸っぱい味付けの具材がのった、メキシカンテイストなカナッペです。甘エビとアボカドでハートを作って盛り、可愛さと豪華さUP♪ いつもとちょっぴり違ったおもてなしカナッペが作れますよ。
のせるだけじゃない!クラッカーを使ったおもてなしレシピ
ザクザクとした食感が楽しい、チキンフライです。砕いたクラッカーが衣に混ざって食べ応えや塩気をプラスしてくれるので、おもてなしにも、おつまみにもピッタリです♪ クラッカーの塩気があるので、ソースをつけなくても美味しくいただけますよ。
前菜からスイーツまで♡クラッカーで簡単&美味しいおもてなし料理を作りましょう!
「おもてなし」という言葉だけで身構えてしまいがちですが、高価な食材や手の込んだ料理でなくとも、招いたお客さんに喜んでもらえるように考えて作った料理は、立派な「おもてなし」料理だと私は思います。お客さんの年齢や好みに合わせた「クラッカーのおもてなし料理」を、今回ご紹介したレシピの中からメニューに加えて、作ってみてくださいね♪
※調理器具の効能・使用法は、各社製品によって異なる場合もございます。各製品の表示・使用方法に従ってご利用ください。
※料理の感想・体験談は個人の主観によるものです。