スープにおいしさがプラス♡鶏肉入りスープを作ろう!
スープを作っていると、なんだか味がもの足りない……。と思うときはありませんか? スープを作る際、鶏肉をプラスすることでうまみがグンとアップして、鶏肉のうまみを余すことなく食べられますよ。
鶏もも肉、鶏むね肉、鶏手羽肉などいろいろな部位を使ったスープレシピをご紹介しています。おいしい鶏肉スープを作ってみませんか?
とってもおいしい♡人気の鶏肉スープ
【人気!鶏肉スープレシピ1】お手軽!鶏肉のスープカレー
夏野菜と鶏手羽中が入ったスープカレーです。スープカレーは、お店で食べるイメージですが、家でも簡単に作ることができます。鶏肉は、こんがりと香ばしくなるまで焼くことでおいしさがアップしますよ♪ 夏野菜がたっぷり入り、夏におすすめのスープカレーです。
【人気!鶏肉スープレシピ2】鶏肉とゆずこしょうの和風スープ
鶏むね肉を使った、とろみのある和風スープです。ゆずこしょうが入り、ほんのりピリッとした和を感じる1品♪ つるっとした鶏肉が食欲ををそそりますよ!朝食にも良い、あっさりしたスープレシピです。
【人気!鶏肉スープレシピ3】きのこと鶏肉のトマトスープ
こちらは、きのこ入り鶏肉のトマトスープです。骨付きの鶏手羽元は、うまみがたっぷりでます。4種のきのこを入れることで、よりうまみがグンと増した、とってもおいしいスープができますよ♡ いろいろなきのこが入るので、異なる食感がおもしろい1品です。
やわらか鶏肉だんごを入れた♪おいしい鶏肉スープレシピ
【鶏肉だんご入りスープレシピ1】カレー鶏肉だんごときゃべつのスープ
カレー味の鶏肉だんご入りのきゃべつスープです。鶏肉だんごに、にんにくとカレー粉が入るので味のアクセントがありとてもおいしい♡ きゃべつは、細めに切ると食べやすく見た目もきれいです! ふわふわした食感の鶏肉だんごは、子どもも喜んで食べてくれそうですね♪
【鶏肉だんご入りスープレシピ2】もやしと鶏肉だんごスープ
もやしがたっぷり入った鶏肉だんごスープです。みじん切りにした大葉が入り、さわやかな風味がプラスされます。鶏だんごにみそをプラスすることで、コクがでますよ。豆もやしにすると食べ応えがアップして◎。
【鶏肉だんご入りスープレシピ3】塩こうじ鶏つくねスープ
塩こうじを入れて作る鶏つくねのスープです。万能調味料である塩こうじを入れることで、うまみがグッと増します。筆者は初めて塩こうじを使ったとき、おいしくて感動しましたよ♪ やさしい味わいのスープなので、たくさん食べられます♡
アジアンスープ好き♡におすすめ!
【アジアン鶏肉スープレシピ1】夏野菜と鶏肉のカレーエスニックスープ
夏野菜がふんだんに入ったスパイシーなカレースープです。ズッキーニ、なす、おくら! 夏に旬を迎える野菜がたっぷり食べられる、うれしい1品です。鶏肉を皮面からカリッとするまで焼くと、とてもおいしい♪ 夏の暑い日にお召し上がりください!
【アジアン鶏肉スープレシピ2】白菜と鶏肉の中華風クリームスープ
白菜たっぷりの、牛乳入り中華風スープです。片栗粉が入るとろ~り食感が魅力的。松の実の食感とスープがとても合いますよ♪
【アジアン鶏肉スープレシピ3】韓国サムゲタン風おかゆスープ
炊飯器でつくる、サムゲタン風スープです。炊飯器に切った材料を入れるだけで、口当たりが良い、やさしい味のサムゲタン風スープが簡単に出来上がります♪ 時短調理になりうれしいですね! クコの実を入れても◎。
子どもが大好き♡鶏肉スープレシピ
【子どもが喜ぶ♡鶏肉スープレシピ1】ソーセージと野菜のスープパスタ
子どもが喜ぶ♡ ソーセージが入ったスープパスタです。野菜とおまめがたっぷり入った、これ1つで満足感があるスープです。粒マスタードを添えて食べるとおいしいですよ。
【子どもが喜ぶ♡鶏肉スープレシピ2】具だくさんコーンチャウダー
鶏肉とベーコンを加えておいしさがアップした、具だくさんのコーンチャウダーです。生クリームと牛乳が半分ずつ入るリッチでコクのある1品ですよ♪ バゲットと一緒にいただきたいですね!
【子どもが喜ぶ♡鶏肉スープレシピ3】卵白とささみのふわふわスープ
卵白のふわふわ感がおいしい♡ 卵白とささみのスープです。卵白とささみをフードプロセッサーにかけて、お湯に流し入れて作ります。ふわふわとした食感が、子どもにもおすすめの1品です♪
スープのおいしさがアップ!鶏肉入りスープをいただきましょう♪
バラエティーに富んだ鶏肉スープレシピをご紹介しましたが、いかがでしたでしょうか。鶏肉を入れるだけで、おいしさアップしたコクのあるスープが出来るので、ぜひ作ってみてくださいね♪
※調理器具の効能・使用法は、各社製品によって異なる場合もございます。各製品の表示・使用方法に従ってご利用ください。
※料理の感想・体験談は個人の主観によるものです。
※豆やナッツを3歳未満のお子様に与える際は十分注意してください。誤嚥事故の恐れがあります。