種類豊富な【豚肉×サラダ】の人気レシピをどうぞ♡
豚肉を使ったサラダといえば豚しゃぶサラダが定番ですが、今回は定番レシピに加えて、おつまみ向けのサラダや豚肉サラダをのせた麺類レシピまで、バラエティに富んだレシピをご紹介します。
「肉もサラダもどっちも食べたい」という贅沢な望みを叶える、絶品サラダレシピをどうぞ♡
美味しさ一気にランクアップ!豚肉のっけサラダ♡
【絶品♡豚肉×サラダの人気レシピ1】豚肉唐揚げと野菜のサラダ
まずは豚肉をプラスした、食べ応えのあるサラダレシピからご紹介します。
1品目は、豚こま肉の唐揚げと野菜を合わせたサラダレシピです。ゆずこしょう、ポン酢、砂糖を合わせたタレが、カリッとジューシーな唐揚げとフレッシュな野菜によく合い、箸が進みます♪
【絶品♡豚肉×サラダの人気レシピ2】豚肉のさっぱり梅ポン酢サラダ
定番人気の豚しゃぶサラダも、市販のドレッシングではなく、お手製のタレをかけて雰囲気を変えましょう。
梅肉とポン酢、すりごまを合わせた梅ポン酢は、コクがあるのに後味がさっぱりとしていて、豚肉の美味しさを引き立ててくれます。
【絶品♡豚肉×サラダの人気レシピ3】豚肉と春キャベツのホットサラダ
豚肉とキャベツを使った、温かいサラダレシピです。キャベツは電子レンジで加熱して、豚肉は酢をほんのりと効かせた和風だしでさっとゆでます。ゆでた汁を上からたっぷりとかけて食べれば、キャベツの甘みと豚肉のうま味の見事なハーモニーがお楽しみいただけます。
ピリ辛風味でお酒によく合う!豚肉のっけおつまみサラダ♡
【ピリ辛☆おつまみ豚肉サラダの人気レシピ1】カレー香る豚肉のっけサラダ
ここからは、ピリ辛風味でお酒によく合う豚肉サラダをご紹介します。
1品目はカレー風味の豚肉をトッピングしたサラダレシピです。
カレー粉や塩をまぶした豚バラ肉をカリカリに焼き、野菜と一緒にいただきます。カレーの香りが食欲をそそり、ビールのおつまみにもぴったりです♪
【ピリ辛☆おつまみ豚肉サラダの人気レシピ2】豚肉キムチのっけ豆腐サラダ
次にご紹介するのは、人気メニューの豚キムチとサラダが同時に楽しめるレシピです。豚バラ肉とキムチを炒めて、レタスやトマト、豆腐の上に乗っければ完成!
ポン酢とごま油を回しかけて、召し上がれ♡
【ピリ辛☆おつまみ豚肉サラダの人気レシピ3】韓国風ピリ辛豚肉のっけキャベツサラダ
ゆでた豚しゃぶしゃぶ肉をキャベツのせん切りの上にのせ、ピリ辛ダレをかけただけのシンプルなレシピです。
パンチある味のタレが、さっぱりとしたキャベツや豚肉に絶妙にマッチします。
ご紹介したレシピのように丼仕立てにすると、「中がご飯かと思いきや、じつはキャベツ!」というサプライズ感があって楽しいですね。もちろん平皿に盛り付けてもOKです♪
【ピリ辛☆おつまみ豚肉サラダの人気レシピ4】豚肉の香味炒めのっけサラダ
豚こま肉に片栗粉をまぶしてカリッと揚げ、にんにくしょうゆダレにつけて味をしっかりとからませます。水菜やかいわれ菜などの上に、豚肉をのせたら、豪華なサラダのでき上がり。にんにく、しょうが、ごま油、一味唐辛子などが効いた豚肉は、しっかりとした味わいで、シャキシャキの野菜との相性が抜群です。
魅惑のコラボ!豚肉サラダと麺類の人気レシピ♡
【豚肉サラダ×麺類の美味しい人気レシピ1】豚肉サラダうどん
ここからは、豚肉サラダをのせた、麺類のレシピをご紹介します。
1品目は、ファミレスや居酒屋では定番人気の「サラダうどん」をご家庭で楽しめるレシピです。ねりごまや麺つゆ、ラー油などを混ぜ合わせたピリ辛のコクうまダレが絶品ですよ。野菜は、レタス以外にも、サラダ菜などに変えてもOKです。
【豚肉サラダ×麺類の美味しい人気レシピ2】豚肉のっけ洋風サラダそうめん
麺つゆでさっぱりと食べることも多いそうめんですが、たまにはこんな風にアレンジしてみてはいかがでしょう。マヨネーズ入りのごま豆乳ダレが、クセになる美味しさです。
【豚肉サラダ×麺類の美味しい人気レシピ3】豚肉となすのラーメンサラダ
最後にご紹介するのは、豚肉や野菜が豊富で食べ応えのあるラーメンサラダです。冷たい中華麺といえば、冷やし中華が定番ですが、いつもと違う雰囲気で家族に喜ばれます♪
中華麺にまぶすマヨネーズをサラダ油やごま油に変えると、さっぱりとした味わいに変わりますよ。
【豚肉×サラダ】の美味しい人気レシピをお楽しみください♪
豚肉とサラダを合わせたレシピをご紹介してきましたが、いかがでしたか。豚しゃぶサラダを作るにしても、市販のドレッシングではなく、ここでご紹介したレシピのタレを活用していただくだけでも、雰囲気がぐっと変わりますよ!
さっぱりと美味しい豚肉サラダのレシピをぜひお役立てください♪
※調理器具の効能・使用法は、各社製品によって異なる場合もございます。各製品の表示・使用方法に従ってご利用ください。
※料理の感想・体験談は個人の主観によるものです。