おなじみの野菜を晩ごはんで味わい尽くしましょう♪
カラフルでヘルシーな野菜料理は、わたしたちの心も元気で豊かにしてくれます。
普段使いの野菜のレパートリーを増やして、晩ごはんをよりレベルアップして楽しみましょう♪
スープに炒めもの、副菜に主菜にと、野菜をたっぷり使って、いつもの晩ごはんをさらに美味しく健康的に! それではご覧ください。
やさしい味♡晩ごはんにおすすめの野菜スープ
【晩ごはんまずはこれ!野菜スープレシピ1】さつまいもとブロッコリーのひき肉スープ
まずは、晩ごはんにおすすめの、野菜スープのレシピからご紹介していきます。
最初のメニューは、さつまいもとブロッコリーがゴロゴロ入った食べごたえ抜群スープ。
鶏ひき肉は、少し大きめのかたまりになるように炒めると、さらに満足感のある食感に。
甘いさつまいもが、子どもにも喜ばれるスープです。
【晩ごはんまずはこれ!野菜スープレシピ2】野菜ジュースのポトフ
野菜ジュースを使った簡単な裏技ポトフです。
野菜はレンジ加熱ですが、野菜ジュースで煮込むので、まるで長時間コトコトと煮たようなこっくり旨味のある味わいに。
短時間で美味しくできる、おすすめの裏技です♪
【晩ごはんまずはこれ!野菜スープレシピ3】野菜たっぷりカルビクッパ風スープ
続いては、韓国料理で人気のカルビクッパ風スープです。
食欲がないときの晩ごはんにもおすすめです。
お好みの具材にアレンジしたり、ごはんを入れても美味しいです。
晩ごはんのメニューに困ったら☆野菜たっぷりな野菜炒め
【お助け晩ごはんメニュー!野菜メインのレシピ1】肉野菜炒め
これひと皿で、たっぷりの野菜が食べられる晩ごはんです♪
豚肉を漬けダレと一緒に炒めるので、しっかりと味がついて、全体が引き締まります。
工程の順序を守って具材を加えていけば、歯ごたえの残る美味しい肉野菜炒めの完成です。
【お助け晩ごはんメニュー!野菜メインのレシピ2】豚肉と野菜のごま風味マヨポン炒め
市販の調味料に助けてもらって、万人ウケする風味に仕上げた肉野菜炒めです。
コクのあるマヨポンだれに味つけはお任せ! 野菜は手早く炒めて、水分が出ないうちにすぐに引き上げましょう。
ひと皿で満足してもらえる晩ごはんは、作る側も嬉しいですね。
【お助け晩ごはんメニュー!野菜メインのレシピ3】野菜と牛肉のピリ辛炒め
牛肉の旨味が絶品の肉野菜炒めです。
具材は、茹でたりレンジ加熱であらかじめ火を通すので、炒める時間はサッと短時間に。最後に、コクのある中華風味の合わせ調味料を回し掛ければ、完成。
白いごはんもビールも進む晩ごはんです。
野菜のみで作る!晩ごはんの野菜炒めと相性ぴったりな副菜
【晩ごはんのあと1品に!野菜の副菜レシピ1】ほうれん草のごま和え
次に、先ほどの野菜炒めになどにも合わせやすい副菜のご紹介です。
まさに野菜づくしの食卓になる副菜レシピのひとつ目は、ほうれん草ともやしのごま和えです。
やさしい甘味と、すりごまの香ばしさがヤミツキになる1品です。
【晩ごはんのあと1品に!野菜の副菜レシピ2】根菜のきんぴら
野菜の副菜で定番人気のごぼうとにんじんのきんぴらに、ピーマンも加わって野菜盛りだくさんに!
カラフルな色味と甘辛い味が食欲をそそる晩ごはんです。
【晩ごはんのあと1品に!野菜の副菜レシピ3】ラタトゥイユ
かぼちゃ、ナス、トマトのラタトゥイユです。
フランスの煮込み料理のラタトゥイユは、夏野菜をめいっぱい美味しく食べられるトマトベースの副菜。
旬の野菜を楽しめる晩ごはんで、心も満たされます♪ ワインも進みそうですね。
野菜の美味しさを味わえる!晩ごはんのメインおかず
【野菜の旨味たっぷり!晩ごはんのメインおかずレシピ1】タラの和風彩り野菜あんかけ
続いては、野菜をたっぷり使った主菜のレシピをご紹介します。
まずは、魚と野菜が美味しく食べられる、白身魚の野菜あんかけ。両面かりっと焼いたタラに、野菜の旨味たっぷりの、とろりとしたあんをかけていただきます。
食べごたえがあって最高の晩ごはんです。
【野菜の旨味たっぷり!晩ごはんのメインおかずレシピ2】絶品酢豚
野菜がゴロゴロ入った晩ごはんのメインディッシュといえば、忘れてはいけないのが酢豚!
野菜と下味にしっかり漬け込んだ豚肉が、甘酸っぱいあんと絶妙なハーモニーを奏でます♪
手間がかかるように思われがちな酢豚のあんですが、混ぜ合わせるだけで簡単に作れますよ。
【野菜の旨味たっぷり!晩ごはんのメインおかずレシピ3】たっぷり野菜の肉じゃが
色とりどりの野菜をたくさん使った肉じゃがです。
牛肉の旨味が野菜に浸みたほくほくの肉じゃがは、晩ごはんの人気者。白いごはんもよく進みますね。
牛肉をやや少な目の分量にしたこちらのレシピは、しめじやいんげんも入って、野菜が存分に楽しめるメインディッシュです。
野菜レシピをアレンジすれば、晩ごはん作りがもっと楽しくなりそう♪
ときめく野菜レシピは見つかりましたか? 知っているようでいてまだまだ知らなかった、野菜の上手な使い方がたくさんありましたね。
和・洋・中と、様々な味のバリエーションでアレンジするだけでも、いつもの野菜が何倍も楽しめそうでしたね。
スープにメインに、副菜にと、普段の晩ごはんで様々な野菜レシピをぜひご活用ください。
※調理器具の効能・使用法は、各社製品によって異なる場合もございます。各製品の表示・使用方法に従ってご利用ください。
※料理の感想・体験談は個人の主観によるものです。