今夜の夕食の献立作りに悩んだら!子どもが大好きなグラタンを作ろう
グラタンは、余りものの材料を使ってもホワイトソースやミートソースがうまくまとめてくれて、おいしく仕上がりますよね。子どもにも人気のレシピなので、リピートも多目だと思います。今回は、短時間でできるグラタンや、見た目がかわいいグラタンなど幅広く集めましたので、お気に入りのレシピを見つけてくださいね。
【子どもに人気☆グラタンレシピ】腹ペコな子どもをお待たせしない!時短グラタンレシピ
【手早く作れる♪子どもが喜ぶグラタンレシピ1】コンビーフともちのグラタン
まずご紹介するのは、切りもちとコンビーフの缶詰を使って簡単に作れるグラタンです。わずか15分で作れますし、腹持ちもいいので、腹ペコの子どもにぴったりです。マヨネーズ、牛乳、カレー粉を混ぜ合わせたソースはマイルドなスパイスシーさなので、子どもも大人も楽しめますよ。
【手早く作れる♪子どもが喜ぶグラタンレシピ2】 サーモンポテトグラタン
こちらは、サーモンとホワイトソースが相性抜群のグラタンです。市販のホワイトソースを使えばダマになって失敗もすることもなく、あっという間に作れます。じゃがいもも入っているのでボリュームも満点です。アツアツ、ホクホクがおいしいですよね♡ こちらも15分でできあがるので、子どもを待たせずに済みますね。
【手早く作れる♪子どもが喜ぶグラタンレシピ3】マカロニグラタン
こちらは、フライパン1つでできるグラタンです。玉ねぎを炒めて小麦粉を加えたところに、牛乳と生クリームを入れてマカロニを煮るので、別途茹でる必要がなく鍋やザルなどの洗い物が少なくて済みます。また、材料に火が通ったらチーズを加えて蓋をして、チーズが溶ければ完成なので、トースターやオーブンで焼く手間もいりません。さらに、動画では器に盛り付けていますが、フライパンごとテーブルに並べてもOKなので、簡単& 時短ポイントが満載のグラタンです☆
【子どもに人気☆グラタンレシピ】1皿で満足 肉も野菜もたっぷりのグラタンレシピ
【肉も野菜もたっぷり♪子どもが喜ぶグラタンレシピ1】ミートボールと小松菜の和風クリームグラタン
伸び盛りの子どもには、栄養バランスの良いものを食べさせたいですよね。次にご紹介するのは、1皿で肉も野菜もたっぷり摂れるグラタンです。野菜嫌いの子どもも、大好きなグラタンなら食べてくれるかもしれませんよ♪ こちらのレシピは、醤油が香る和風クリームグラタン。ゴロッとしたミートボールで食べごたえ十分です。
【肉も野菜もたっぷり♪子どもが喜ぶグラタンレシピ2】緑黄色野菜のミートグラタン
こちらのグラタンは、加熱したかぼちゃとブロッコリー、ソーセージに市販のミートソースとチーズをかけ、オーブンで焼き色が付くまで焼いたら完成です。とても手軽に作れるので、新米ママにもおすすめ。子どもは香ばしいチーズとソーセージが大好きなので、喜んで食べてくれますよ。
【肉も野菜もたっぷり♪子どもが喜ぶグラタンレシピ3】鶏肉と野菜の彩りグラタン
カリフラワー、パプリカ、なす、玉ねぎと彩り野菜がたっぷりで、色々な食感が楽しめるのもうれしいグラタンです。野菜はフライパンで炒めた後もトースターで加熱するので、炒めすぎず、食感を残しておきましょう。肉は子どもに人気の、ジューシーな鶏もも肉を使用しています。肉と野菜とホワイトソースを一緒に食べれば、子どもの笑顔がはじけること間違いなしです!
【子どもに人気☆グラタンレシピ】子どもが集まるパーティーのメインにもなる 映えるグラタンレシピ
【インスタ映え抜群♪子どもが喜ぶグラタンレシピ1】赤パプリカとささみのグラタン
続いては、子どものお誕生日会やクリスマスなど、特別な日に活躍しそうなグラタンレシピをご紹介しましょう。かわいい見た目で盛り上がること請け合いです☆ こちらは、色鮮やかなパプリカを器にしたグラタンです。こんなにかわいいグラタンなら、子どものみならず大人もテンションが上がりますよね。味付けはハヤシライスのルーでしているので、味も間違いなしの1品です。
【インスタ映え抜群♪子どもが喜ぶグラタンレシピ2】カリフラワー入りグラタンパン
こちらはオシャレな見た目のグラタンです。小さい子どもがいると外食が難しいこともあるので、こちらのグラタンでレストラン気分を味わってみてはいかがでしょうか。カリフラワーとじゃがいもに、ベーコンの旨みが移っていておいしいですよ。大人は白ワインで、子どもはジュースで乾杯しましょう♪
【インスタ映え抜群♪子どもが喜ぶグラタンレシピ3】ミートソースのマカロニグラタン
茹で卵の輪切りが目を引くこちらのグラタンは、電子レンジで作るミートソースを使っています。作り方は、耐熱ボウルに豚挽き肉とトマト、フライドオニオン、塩、こしょう、にんにく、ローリエを入れたら、オーブン用シートで落し蓋をして電子レンジで加熱します。電子レンジで作ったとは思えない奥深い味わいですよ。ソースがしっかりとした味なので、チーズは軽めのモッツァレラがよく合います。
【子どもに人気☆グラタンレシピ】レトルトや缶詰を使ったお手軽グラタンレシピ
【レトルトや缶詰を活用♪子どもが喜ぶグラタンレシピ1】ほくほく! ポテトカレーグラタン
こちらは超初心者向けのグラタン。子どもと一緒に作るものいいですね。レンジで加熱したじゃがいもにレトルトカレーとチーズをかけて、トースターで焦げ目がつくまで焼き、パセリを振れば完成です。レトルトカレーを使うので、大人用の辛いカレーと子供用の甘いカレーを分けるのが簡単なのも、うれしいポイントです。
【レトルトや缶詰を活用♪子どもが喜ぶグラタンレシピ2】カニとコーンのマカロニグラタン
最後は、ちょっと贅沢にカニ缶を使ったグラタンです。とろっとしたホワイトソースとカニとコーンがよく合います。子どもが「お腹すいた、ごはんまだ?」を連発しているときは、マッシュルームも缶詰、ホワイトソースも市販のものを使えばさらに手軽に作れます。少しくらい楽をしても、カニが絶対的においしいので大丈夫です♡
1品だけで食材がたくさんとれるグラタンは、子どもがいる家庭のお助けメニュー☆
色々なグラタンをご紹介してきましたが、どれも野菜や肉、魚を1皿でたっぷり摂れますよね。小さい子どもがいると調理に時間がかけられないので、グラタンはママにとっては救世主のようなレシピではないでしょうか。グラタンは子どもも大好きなので、食卓に並ぶ機会も多いと思います。ぜひ、レパートリーを増やして活用してくださいね。
※調理器具の効能・使用法は、各社製品によって異なる場合もございます。各製品の表示・使用方法に従ってご利用ください。
※料理の感想・体験談は個人の主観によるものです。