食卓の名コンビ☆なすとピーマンを使った簡単&人気レシピ10選

夏野菜の鉄板の組み合わせといえば「なす」×「ピーマン」。 でも思い浮かぶレシピは、意外と1つや2つ……という方が多いのではないでしょうか。 今回は「なす」と「ピーマン」を使ったおすすめレシピをご紹介! 味つけやプラスする食材によって、色々なアレンジが楽しめます。 「なす」×「ピーマン」レシピのレパートリーに加えてくださいね。

人気レシピ一挙紹介!暑い季節はなすとピーマンの料理をヘビロテしよう☆

鉄板の美味しさを味わえる、なすとピーマン。
彩りも良く、夏の食卓に欠かせない食材ですね。
なすとピーマンを使った夕食のメインになるレシピから、作り置き副菜レシピ、ランチレシピまでご紹介します。
食卓の名コンビ、なすとピーマンの出番を増やしましょう♪

【なすとピーマンを使った簡単レシピ】なすとピーマンは油との相性抜群!メインになる炒め物のレシピ

【なす×ピーマン☆メインになる炒め物レシピ1】鶏肉となすとピーマンの味噌炒め

味噌炒めの定番、なすとピーマンの味噌炒め。
鶏むね肉が加わるレシピなので、夕食のメインとして食べ応えも十分。
鶏むね肉に片栗粉をまぶして焼くことで全体にとろみがつき、なすとピーマンとも良く味がなじみますよ。
暑い夏でも、ご飯がすすんでしまうレシピです!

【なす×ピーマン☆メインになる炒め物レシピ2】簡単!カリカリ豚とピーマン・なすのソテー

味付けは、ごま油と塩こしょうのみ!
カリカリ豚とピーマン・なすのソテーは、カリカリに焼いた豚ロース肉と、なすとピーマンを合わせたレシピ。
油と相性の良いなすは、じっくり焼いてなすの旨味を味わうのがおすすめ。
ピーマンも大きめに切って、ピーマンのみずみずしさを味わいたいですね!

【なす×ピーマン☆メインになる炒め物レシピ3】牛ロースとなす、ピーマンの中華風炒め

牛ロース肉を使って食べ応えも十分な、牛ロースとなす&ピーマンの中華風炒め。
オイスターソースは入れるだけで、こってりとコクのある中華風味にしてくれる便利な調味料です。
ササッと作れる便利な時短レシピなので、是非、忙しい日の夕食レシピのレパートリーに加えてください♪

【なす×ピーマン☆メインになる炒め物レシピ4】人気!ピーマンとなすの回鍋肉

なすとピーマンを加えた回鍋肉。
濃いめの味付けでご飯の進むレシピです。
夕飯にはもちろん、お弁当にもぴったり。
味が浸みたなすとピーマンは、豚丼にしたり担々麺に添えたり、もやしと炒めても◎。

【なすとピーマンを使った簡単レシピ】作り置きできて便利!なすとピーマンの副菜レシピ

【なす×ピーマン☆作り置きできる副菜レシピ1】子どもに人気!なすとピーマンのカレーマリネ

食欲がわかないときにおすすめな、さっぱり&スパイシー、なすとピーマンのマリネ。
スパイシーなカレー風味が食欲をそそりますよ!
なすとピーマンに、トマトときゅうりが加わり、夏野菜の旨さがギュッと詰まったレシピです。

【なす×ピーマン☆作り置きできる副菜レシピ2】なすとピーマンの揚げ浸し

なすとピーマンを揚げて煮浸しに。
一度揚げる事によって、旨味とコクが更に増します。
熱々でも美味しく頂けますが、冷やすとよりなすとピーマンの旨味が引き立ちますよ!
冷やしそうめんの上にトッピングもおすすめ。
お酒とおつまみにもぴったりです♪

【なす×ピーマン☆作り置きできる副菜レシピ3】簡単!なすとピーマンのカツオ風味

かつお節の風味は、なす、ピーマンとベストマッチ!
焼いたなすとピーマン、舞茸などをかつお節のだし汁に浸します。
パプリカを加えることで彩りが良くなりますね!
熱々のうちにだしに浸すと味がしみ込みやすいですよ。
味の浸みたなすとピーマン、良く冷えたお酒と合わせていかがですか。

【なすとピーマンを使った簡単レシピ】ランチはこれ1品でOK!なすとピーマンの麺類レシピ

【なす×ピーマン☆ランチにおすすめの麺類レシピ1】牡蠣入り♪なすとピーマンのあんかけ焼きそば

なすとピーマンはあんかけにもぴったり。
牡蠣とゆで豚を加えた豪華なあんかけ焼きそばは、なすとピーマンの存在感で野菜のボリュームもしっかり出せるレシピ。
ランチだけでなく、夕飯のメインにおすすめのレシピですよ。

【なす×ピーマン☆ランチにおすすめの麺類レシピ2】簡単!なすとピーマンとソーセージのスパゲティー

パスタメニューにも必ず入る、なすとピーマン。
ソーセージ、トマトが加われば最高のパスタのでき上がり♪
火の通りが早いなすとピーマンは、ササッと準備したいランチに、もってこいの食材。
夏野菜をたっぷり加えて楽しみたいレシピです!

【なす×ピーマン☆ランチにおすすめの麺類レシピ3】鶏ひき肉となすとピーマン入り混ぜうどん

なすとピーマンが入った、華やかな鶏ひき肉となすの混ぜうどん。
カレー風味で子どもウケも抜群のレシピです。
暑い夏にはスパイシーなカレー風味となす、ピーマンは食欲をそそりますね!
お好みで卵黄をからめてお召し上がりください♪

なすとピーマンのレシピを覚えれば時短料理も自由自在♪

味がよく浸み込んだなすと、シャキシャキ食感のピーマンは、和洋中のどんな料理とも相性抜群!
なすとピーマンは火の通りが早いので、調理時間が短いものが多いのも嬉しいポイント。
「なす」×「ピーマン」レシピは、毎日の献立に大活躍ですね。

※調理器具の効能・使用法は、各社製品によって異なる場合もございます。各製品の表示・使用方法に従ってご利用ください。
※料理の感想・体験談は個人の主観によるものです。

「料理をたのしく、みんなをしあわせに」レシピ紹介中!

記事ランキング昨日人気のあった記事ランキング

  1. 1「副菜は何がいい?」ロールキャベツにぴったりな副菜レシピ11選よこさん
  2. 2主婦必見!時短レシピ特集moguna編集部
  3. 3お店で人気の味を自宅で簡単に再現!トマトとにんにくのパスタみんち
  4. 4「鮭のムニエル」に合う副菜・汁物はこれ!使える献立特集ななお
  5. 5今夜は餃子!もう1品に迷ったときにおすすめの絶品副菜11選itsuko ato