オシャレな赤ワインのおつまみは、難しいと思ったら大間違い! 実は簡単なものが多いんです♪

赤ワインのおつまみは、やっぱりオシャレなものにしたいですよね。
手間をかけずに素材の良さを活かした、簡単&シンプルな調理で、絶品オシャレおつまみを作りましょう!
【包丁いらずで超簡単☆ 】洗い物も少ない、赤ワインのおつまみ
【包丁を使わずに簡単に作れる、赤ワインのおつまみ1】「牡蠣のベーコン巻き」
こちらのおつまみは、牡蠣を大葉とベーコンで巻いてソテーするだけ。
カリッと香ばしいベーコンと、ふっくらクリーミーな牡蠣のマリアージュが楽しめます。
コクがあって、赤ワインのおつまみにぴったりです。
【包丁を使わずに簡単に作れる、赤ワインのおつまみ2】「甘みそグリルチキン」
包丁どころかフライパンも使いません! ポリ袋の中に調味料と鶏もも肉を漬けて、アルミホイルにのせてトースターで焼くだけ。
甘みそ味にピリッときいた豆板醤がおいしいおつまみです。
【包丁を使わずに簡単に作れる、赤ワインのおつまみ3】「さつまいもスティックのチーズ焼き」
冷凍のさつまいもスティックを器に入れて、バター、黒こしょう、チーズをかけたら、オーブンで焼くだけの簡単おつまみです。
黒こしょうのスパイシーな魔法で、甘いさつまいもが赤ワインに合うおつまみに早変わり。
【レンジで作ったとは思えない! 】赤ワインの簡単絶品おつまみ
【レンジで簡単にできる、赤ワインの絶品おつまみ1】「ローストビーフ」
美しすぎる肉の断面に注目!
こんなにきれいなピンク色のローストビーフが、電子レンジで作れますよ♪
文明の利器を使わない手はありませんね。
【レンジで簡単にできる、赤ワインの絶品おつまみ2】「カレイの煮付け」
落し蓋の必要なし! 耐熱皿にカレイと調味料と臭み消しのしょうがやねぎを入れたら、ラップをしてレンジのボタンを押すだけ。
あっという間に、コクうまなおつまみが1品完成です。
【レンジで簡単にできる、赤ワインの絶品おつまみ3】「ハニーマスタードチキン」
火が通りにくい鶏肉も、電子レンジなら焦げ付かずに中までしっかり加熱できます。
ハニーマスタードの甘みと酸味のバランスが絶妙で、赤ワインがすすむおつまみです。
【缶詰で簡単&時短♪ 】すぐにできる赤ワインのおつまみ
【缶詰で簡単&時短♪ 赤ワインのおつまみ1】「オイルサーディンのリエット」
オイルサーディンの缶詰をフォークでほぐして、クリームチーズや調味料と混ぜるだけで、オシャレな前菜おつまみが簡単にできあがり♪
【缶詰で簡単&時短♪ 赤ワインのおつまみ2】「鯖缶のじゃがマヨサラダ」
旬の新じゃがと新玉ねぎに、鯖缶の旨みを加えたサラダ。
マスタードマヨの爽やかなコクが、くせになるおつまみです。
【赤ワインにはやっぱり肉が合う! 】豚ステーキの簡単おつまみ
【赤ワインによく合う♡ 豚ステーキの簡単おつまみ1】「ポークステーキ 柚子こしょうソース」
柚子こしょうがピリッときいたポークステーキ。
スパイシーな赤ワインがよく合うおつまみです。
【赤ワインによく合う♡ 豚ステーキの簡単おつまみ2】「豚肉のガーリックペッパーステーキ」
メインのおつまみに相応しい存在感!
にんにくの香りが食欲をそそり、表面はカリッと香ばしく、噛むほどに脂の旨みを感じます。
フルボディの赤ワインがおすすめです。
【赤ワインによく合う♡ 豚ステーキの簡単おつまみ3】「パイナップルポークステーキ」
パイナップルのフルーティーなソースが、赤ワインによく合います♡
意外だと思われる方もいるかもしれませんが、他にもブルーベリーやママレードジャムなどでも、簡単においしいソースが作れますよ。
【赤ワインにはやっぱり肉が合う! 】牛ステーキの簡単おつまみ
【赤ワインと相性抜群! 牛ステーキの簡単おつまみ1】「牛ステーキのたたき風」
牛肉を焼くだけでも赤ワインのおつまみとして十分成立しますが、野菜を切るというほんのひと手間だけかけて、たたき風にしてみました。
その手間を凌駕するおいしさが、そこにはありますよ!
【赤ワインと相性抜群! 牛ステーキの簡単おつまみ2】「牛赤身ステーキのきのこマリネ」
牛肉をさっぱりと食べたいという方には、こちらのおつまみがおすすめ。
しめじや小ねぎを加え、ポン酢醤油でマリネにしています。
【赤ワインと相性抜群! 牛ステーキの簡単おつまみ3】「ペッパーソースのステーキ」
フォン・ド・ヴォーのクリームソースは、牛肉とも相性抜群ですが、クレソンともよく合います。
【赤ワインと相性抜群! 牛ステーキの簡単おつまみ4】「ブランデー香る大人のステーキ」
こちらは、ちょっといい赤ワインを飲みたくなる、贅沢なおつまみ。フランベした牛肉も間違いないおいしさですが、牛肉の旨みを吸ったガーリックライスもまた至極のうまさです。
フライパン1つで簡単にできるのもうれしいですね。
赤ワインのおつまみは、簡単で、おいしくて、オシャレ!
ワイン好きイチオシのおつまみは、いかがでしたでしょうか。
調理も盛り付けも簡単なのに、おしゃれに見えるものばかりでしたね。
今夜の晩酌は、ぜひ赤ワインで楽しんでください♡
※調理器具の効能・使用法は、各社製品によって異なる場合もございます。各製品の表示・使用方法に従ってご利用ください。
※料理の感想・体験談は個人の主観によるものです。