簡単なのに味はバッチリ☆おつまみを1品作るならコレ!

いつもの夕飯や晩酌にもう1品おつまみがあると嬉しいですよね。
凝ったおつまみを作る時間はないけれど、手作りのおつまみで家族を喜ばせたいというママも多いはず。
そんなときにぜひ試してほしい、簡単おつまみのレシピをご紹介していきます♪
居酒屋風の1品おつまみをお家で簡単にアレンジ♪
【ビールが飲みたくなる1品!簡単おつまみレシピ1】和風アボカドサラダ
ひんやり清涼感あふれる「和風アボカドサラダ」。
アボカド好きにはたまらない1品ですね。
豆腐ソースをかけるだけの簡単おつまみなので、家飲みに重宝しますよ。
【ビールが飲みたくなる1品!簡単おつまみレシピ2】ねぎみそのせ焼き厚揚げ
香味野菜が後を引くおいしさの「ねぎみそのせ焼き厚揚げ」。
表面をこんがりと焼いた厚揚げが胃袋を満たします。
特製のねぎみそは作り置きできるので、お好みの食材にのせてもう1品おつまみが完成!
【ビールが飲みたくなる1品!簡単おつまみレシピ3】長芋のバター醤油
バターのコクとサクサクの歯ごたえがクセになる「長芋のバター醤油」。
ビールでも日本酒でも、普段よく飲むお酒のお供になる1品です。
材料もシンプルで簡単に作れるおつまみなので、時間がない夜にもどうぞ。
1品あれば安心☆食べごたえ抜群の簡単おつまみ
【おかずにもなる1品☆簡単おつまみレシピ1】鶏しそ巻き焼き
「鶏しそ巻き焼き」は、おつまみにぴったりの大満足の1品。
簡単な下ごしらえをしたむね肉を、青じそで包み込んで焼くだけのお手軽レシピです。
冷めてもおいしく、お弁当のおかずにも◎。
【おかずにもなる1品☆簡単おつまみレシピ2】大根とちくわの甘煮
こってりダレで食欲をそそる「大根とちくわの甘煮」。
甘辛い味が具材によく染みて、やみつきになりそうなおつまみです。
一度にたくさん作れる簡単レシピなので、残りは明日のお弁当に詰めてもよし。
【おかずにもなる1品☆簡単おつまみレシピ3】クリームチーズとサバ缶のポキ
「クリームチーズとサバ缶のポキ」は、まるでハワイのローカルおつまみ☆
サバ缶を使った簡単レシピで、お家でも気軽にチャレンジできる1品です。
おかずとしてホカホカのごはんにのせても美味!
簡単おつまみなのに子どもも喜ぶ1品は最強!
【ママこだわりの1品♡簡単おつまみレシピ1】クリームチーズ明太子
ちょこっとピリ辛味でクセになる「クリームチーズ明太子」。
人気の明太マヨネーズで、ブロッコリーとクリームチーズを和えた簡単おつまみです。
たらこに代用すれば、辛いのが苦手な子どもも一緒に食べられる1品に。
【ママこだわりの1品♡簡単おつまみレシピ2】ズッキーニとナスのチーズ焼き
野菜のジューシーな甘みを楽しめる「ズッキーニとナスのチーズ焼き」。
粉チーズをふりかけてこんがり焼いたズッキーニとナスは絶品で、簡単なのに侮れないおつまみです。
【ママこだわりの1品♡簡単おつまみレシピ3】はんぺんとネギの醤油炒め
ふわふわ食感で子どもも喜ぶ「はんぺんとネギの醤油炒め」。
サッと簡単に作れてお財布にも優しい1品なので、おつまみやおかずとしてリピート間違いなしです。
できたてアツアツのおつまみを食卓にどうぞ。
5分で簡単に作れる1品!素材の味まで楽しめるおつまみ
【スピード勝負の1品!簡単おつまみレシピ1】人参の大葉和え
電子レンジで簡単に作れる「人参の大葉和え」。
しそとごま油の風味がアクセントになり、お酒のおつまみにぴったりです。
時間がない日に備えて、簡単スピードおつまみを攻略しましょう!
【スピード勝負の1品!簡単おつまみレシピ2】ホタテのバター醤油炒め
魚介の旨みが口いっぱいに広がる「ホタテのバター醤油炒め」。
噛めば噛むほど旨みが味わえるホタテをこってり味に仕上げて、お酒のおつまみにいかがですか。
たったの5分で簡単に作れるおすすめの1品です。
【スピード勝負の1品!簡単おつまみレシピ3】アスパラガスのバター醤油
5分で完成の「アスパラガスのバター醤油」。
バター醤油がアスパラに染みてほっこりおいしいおつまみです♡
アスパラは根元から炒めて焼きムラを防ぎましょう。
忙しいときにサッともう1品、簡単レシピをぜひお試しあれ。
忙しい日も、簡単おつまみレシピでこだわりの1品を♪
家飲みにぴったりの簡単おつまみをご紹介しました!
レシピに迷う時間がもったいないくらい忙しい日だってありますよね。
そんなときでも、家族の喜ぶ顔が見える1品を、こちらの簡単おつまみレシピを参考にしながら作ってみてください。
※調理器具の効能・使用法は、各社製品によって異なる場合もございます。各製品の表示・使用方法に従ってご利用ください。
※料理の感想・体験談は個人の主観によるものです。