いつもmogunaをご利用くださいまして、誠にありがとうございます。
レシピ動画メディアとして運営してまいりましたmogunaですが、2023年6月30日をもちまして、サービスを終了させていただくこととなりました。
サービス開始から多くのお客様のご愛顧をいただき、誠にありがとうございました。
なお、ご登録いただいた会員情報はモグナ株式会社にて、責任を持って消去いたします。

■提供終了サービス moguna WEB・iOS・Android
■サービス終了日 2023年6月30日
■お問い合わせ先
モグナ株式会社
メール:info@moguna.com

作り置き副菜で準備もラクラク♪とんかつに合う副菜レシピ10選

「とんかつ」は人気のおかずの1つですが、副菜に悩む人も多いのでは? 揚げ物の時は片付けなども大変なので、今回ご提案したいのは、副菜を作り置きおかずで乗り切る方法です! お弁当にも使える副菜レシピをどうぞ♪

「とんかつの副菜」は作り置きおかずで乗り切ろう♪

とんかつの付け合わせは「キャベツのせん切り」が定番中の定番ですよね。ほかのサラダなどに変えても、どうもしっくりこないほど、「とんかつ&キャベツのせん切り」は相性抜群の組み合わせなのです。そのため、とんかつの副菜は「キャベツ以外のもの」という制約が生まれ、どうにも悩ましい存在です。
そこで今回は、とんかつに合う副菜を作り置きして、夕飯作りをラクにする手段をご提案したいと思います! 作り置き副菜を使えば、献立に悩む時間と、複数のおかずを同時に作るバタバタ感を軽減できますよ。
とんかつのような揚げ物おかずの時には、ぜひ作り置き副菜を活用していただき、夕飯の準備を少しでもラクにすませましょう♪

【とんかつに合う人気の作り置き副菜】キャベツ以外で作る!とんかつと相性抜群の作り置き副菜

【とんかつに合う♡作り置き副菜レシピ1】とんかつに合う!野菜入り卯の花

まずはキャベツ以外の野菜を使った作り置き副菜レシピをご紹介したいと思います。
1品目は、にんじんやちくわなどが入って、具沢山な卯の花のレシピです。最後に溶き卵を入れて汁けを卵でとじるので、水っぽくならず、時間がたってもしっとり美味しくいただけます。

【とんかつに合う♡作り置き副菜レシピ2】とんかつに合う!彩り野菜のナムル

次にご紹介するのは、色鮮やかな野菜のナムルです。ごま油の香りがさりげなく効いた上品な味のナムルに、韓国のりの風味が良いアクセントになります。
とんかつにはもちろん、ほかの主菜のときにも自然になじむ使い勝手のよい副菜なので、作り置きにはもってこいの1品です。

【とんかつに合う♡作り置き副菜レシピ3】とんかつに合う!アボカドと豆腐の和風和え

次に、アボカドと豆腐をマヨネーズとしょうゆで和えた簡単な副菜レシピをご紹介します。
アボカドのコクある風味と豆腐のたんぱくな味わいが見事に調和し、箸休めにピッタリです。

【とんかつに合う♡作り置き副菜レシピ4】とんかつに合う!厚揚げとしいたけのみそ煮

みそを加えただし汁で、厚揚げとしいたけを煮た食べ応えのある副菜レシピです。すりごまを加えることで風味豊かに仕上がります。
唐辛子のピリッとした辛みも程よく、厚揚げとしいたけの美味しさを引き立ててくれますよ♪

【とんかつに合う♡作り置き副菜レシピ5】とんかつに合う!わかめのきんぴら

次にご紹介するのは、わかめを甘辛く炒めた、わかめのきんぴらです。しっとりとやわらかく磯の香り豊かなわかめに、ごまとねぎの風味がマッチし、箸が止まらない美味しさです。

【とんかつに合う♡人気の作り置き副菜】とんかつ弁当にぴったり!卵焼きレシピ

【お弁当にも♪とんかつに合う卵焼きレシピ1】とんかつに合う!ザーサイの卵焼き

ここからは、とんかつをお弁当に入れたときによく合う副菜の「卵焼き」をご紹介します。
1品目は、みじん切りにしたザーサイと小ねぎを加えた卵焼きレシピです。ザーサイの酸味や香りがよいアクセントになり、いつもの卵焼きとは違う風味を楽しめます。

【お弁当にも♪とんかつに合う卵焼きレシピ2】とんかつに合う!三つ葉入り和風卵焼き

次に紹介するのは、三つ葉をたっぷり混ぜこんだ彩りのよい卵焼きです。
三つ葉がふわっと上品に香り、卵の甘みやうま味を堪能できます。

【お弁当にも♪とんかつに合う卵焼きレシピ3】とんかつに合う!にんじんとごぼうの卵焼き

お弁当の彩りにもなる卵焼きレシピです。きんぴらごぼうでおなじみのにんじんとごぼうを電子レンジで甘辛く煮付けて、卵でくるっと包んで焼き上げたらでき上がり。
きんぴらごぼうと卵焼きを同時に味わえる、お得感のあるレシピです♪

【とんかつに合う♡人気の作り置き副菜】箸休めに最適♡とんかつに合う漬物レシピ

【とんかつと相性抜群な副菜♪漬物レシピ1】とんかつに合う!なすとみょうがの浅漬け

次に、とんかつの箸休めにぴったりの漬物レシピをご紹介します。
1品目は、たった5分で作れる簡単な漬物レシピです。塩もみしたなすに、ポン酢とごま油をまぶし、みょうがや小ねぎ、青じそなどの香味野菜と和えたら完成です。さっぱりとした浅漬けは、とんかつなどの揚げ物の時に口をさっぱりとさせてくれる効果があります。

【とんかつと相性抜群な副菜♪漬物レシピ2】とんかつに合う!セロリの浅漬け

最後にご紹介するのは、白だしを効かせ、さっぱりと仕上げたセロリの浅漬けです。時間があるときに作っておけば、食べたいときにパパッと食卓に出せて重宝しますよ♪

副菜の組み合わせを変えて、とんかつをもっと楽しもう♪

とんかつに合わせたい副菜レシピの数々、いかがでしたか。キャベツの千切りがマストなとんかつには、キャベツ以外の野菜を使った副菜レシピを合わせて、楽しみましょう♪

※調理器具の効能・使用法は、各社製品によって異なる場合もございます。各製品の表示・使用方法に従ってご利用ください。
※料理の感想・体験談は個人の主観によるものです。

「料理をたのしく、みんなをしあわせに」レシピ紹介中!

記事ランキング昨日人気のあった記事ランキング

  1. 1「鮭のムニエル」に合う副菜・汁物はこれ!使える献立特集ななお
  2. 2おでんの日の副菜はこれ!今日の献立が瞬時に決まる簡単レシピ集小春
  3. 3玉ねぎSOS★玉ねぎを大量消費したい時のお助けレシピ15選あっつぁん
  4. 4今夜は餃子!もう1品に迷ったときにおすすめの絶品副菜11選itsuko ato
  5. 5パスタと一緒に食べたい♡簡単副菜レシピ11選moguna編集部