子どもにも大人にも大人気のカレーに、副菜をちょい足しでハッピー♪

カレーはスパイシーな味が絶品で、子どもにも大人にも大人気ですよね。
さらに煮込む時間が長いため、その間にもうひと品作れそう。食材が柔らかくなるまでの待ち時間は、まさに「ゴールデンタイム」です。
うまく活用すれば、その日の晩ご飯の満足度をさらにUPできますよ! 今回はゴールデンタイム中に作れる、簡単な副菜レシピをご用意しました。
ぜひ、ご覧ください!
もやしとカレーのコラボレーション☆野菜を使った副菜レシピ3選
《もやしで♪カレーに合う簡単副菜レシピ1》もやしのピクルスサラダ
まずは、コスパ最高の野菜・もやしのカレーの副菜レシピを3品ご紹介します。
こちらは、もやしのピクルスサラダ。スパイシーなカレーと、程よい甘酸っぱさのもやしの副菜が良い組み合わせです。
《もやしで♪カレーに合う簡単副菜レシピ2》もやしのたらこマヨネーズあえ
人気のたらこマヨ味をカレーの副菜にいかがでしょうか。もやしのシャキシャキ感を楽しめるレシピですよ。
《もやしで♪カレーに合う簡単副菜レシピ3》もやしとしめじのナムル
もやしとしめじのナムルも副菜として◎ 。にんにくとごま油の香りで、カレーもすすむひと品に仕上がっています。
小松菜とカレーのコラボレーション☆野菜を使った副菜レシピ3選
《小松菜で♪カレーに合う簡単副菜レシピ1》 小松菜とネギのピリ辛ニンニク炒め
お次は緑色が映える小松菜の、カレーに合う副菜レシピをご紹介していきます。
ラー油がおいしい「小松菜とネギのピリ辛にんにく炒め」の副菜から。辛いものが好きな方は、ぜひ辛めのカレーと一緒に召し上がれ!
《小松菜で♪カレーに合う簡単副菜レシピ2》小松菜、オクラ、ささみのキムチサラダ
キムチ味が後を引くおいしさの副菜レシピもおすすめです。フレッシュな野菜がたっぷりで、カレーと良いコンビ。
《小松菜で♪カレーに合う簡単副菜レシピ3》小松菜の白あえ風
カレーの副菜にぴったりな小松菜の白あえに、マスタードのソースをプラス。キリリと味が引き締まりますよ。
白菜とカレーのコラボレーション☆野菜を使った副菜レシピ3選
《白菜で♪カレーに合う簡単副菜レシピ1》ベーコン香る洋風白菜スープ
続いては、スープや煮物の定番具材・白菜を使って、カレーの副菜を作りましょう。
まずはベーコン香る洋風白菜スープです。とろとろの白菜に、コンソメスープが染みたひと品ですよ。
《白菜で♪カレーに合う簡単副菜レシピ2》白菜としめじのクリームスープ
濃厚な「白菜としめじのクリームスープ」もカレーと好相性の副菜ですよ。クリーミーなスープで、カレーをマイルドに感じられそう。
《白菜で♪カレーに合う簡単副菜レシピ3》白菜とツナのうま煮
簡単に作れるカレーの副菜、白菜とツナのうま煮をご紹介。カレーとも馴染みやすい、和風の味わいです。
大根とカレーのコラボレーション☆野菜を使った副菜レシピ3選
《大根で♪カレーに合う簡単副菜レシピ1》大根ミルフィーユ
フレッシュな生でも、加熱してもおいしい大根を、カレーの副菜に大変身させます。
見た目のインパクトも◎ の大根ミルフィーユの副菜です。中には、カレーと名コンビのチーズが入っていますよ。
《大根で♪カレーに合う簡単副菜レシピ2》和と洋の大根ミックスサラダ
レモン果汁とハーブソルトで爽やかにいただくサラダです。カレーと交互に食べれば、口がさっぱりとする副菜ですね。
《大根で♪カレーに合う簡単副菜レシピ3》カクテキ風ごまだれ大根
白練りごま、白ごま、ごま油を使った、ごまだらけの「カクテキ風ごまだれ大根」。キムチも合わさって、カレーの副菜にぴったりですよ!
キャベツとカレーのコラボレーション☆野菜を使った副菜レシピ3選
《キャベツで♪カレーに合う簡単副菜レシピ1》なすとキャベツのサラダ漬け
ラストは、パリパリ食感を楽しめるキャベツを、カレーの副菜として添えましょう。
1品目は「 なすとキャベツのサラダ漬け」。みょうがの香りも魅力的なレシピです。カレーがより一層おいしくなる副菜ですよ。
《キャベツで♪カレーに合う簡単副菜レシピ2》キャベツのスピードコールスローサラダ
キャベツのコールスローサラダは、カレーの副菜として出されることも多いのではないでしょうか。
こちらはその名の通り、簡単で手早く作れるレシピですよ。
《キャベツで♪カレーに合う簡単副菜レシピ3》キャベツたっぷり野菜のコンソメスープ
野菜がたっぷり摂れるコンソメスープも、カレーと仲良しの副菜ですよ。
キャベツの他に、玉ねぎ、にんじん、大根が入っています。食感も楽しめそうですね。
冷蔵庫にある野菜から、カレーの副菜レシピをチョイス♪
カレーだけで満足しちゃイヤ♡カレーに合う絶品×副菜のレシピ15選をご紹介しました。いかがでしたか。
どれも簡単に作れて野菜を摂れる、嬉しいレシピばかりでしたね。
ぜひこちらのレシピを参考に、冷蔵庫の中にある野菜で、カレーに合う副菜作りにチャレンジしてみてください!
※調理器具の効能・使用法は、各社製品によって異なる場合もございます。各製品の表示・使用方法に従ってご利用ください。
※料理の感想・体験談は個人の主観によるものです。