いつもmogunaをご利用くださいまして、誠にありがとうございます。
レシピ動画メディアとして運営してまいりましたmogunaですが、2023年6月30日をもちまして、サービスを終了させていただくこととなりました。
サービス開始から多くのお客様のご愛顧をいただき、誠にありがとうございました。
なお、ご登録いただいた会員情報はモグナ株式会社にて、責任を持って消去いたします。

■提供終了サービス moguna WEB・iOS・Android
■サービス終了日 2023年6月30日
■お問い合わせ先
モグナ株式会社
メール:info@moguna.com

見て食べて嬉しい♪食べ盛りの子どもが喜ぶ人気のレシピ紹介

子どものために作る料理は、作るのも食べるのも楽しいことが1番です♡ ひと目で食欲アップして食事が楽しくなるレシピを選びました! 子どもはもちろん、家族みんなが楽しめるレシピをご覧ください。

子どもウケするレシピで栄養満点の食卓に!

子どもにとって、毎日のごはんは何よりも楽しみです。いつもごはんを楽しみに家に帰ってくる子どものために、絵本に出て来そうな王道の洋食レシピや、子どもと一緒に作れる軽食にもなるおやつ、子どもウケはもちろんワインと一緒に大人も楽しめるようなおつまみにもぴったりのパーティーレシピ、お弁当に入れやすくて見映えもするレシピまで、様々なシチュエーションに合わせたラインナップをご紹介します。

【子どもウケするレシピ3選】子どもの笑顔が見たい!王道の洋食メニュー!

【子どもに作りたい人気洋食レシピ3選】「可愛いひよこのオムライス」

まず初めにご紹介するのは、子どもが大好きな洋食レシピ、ケチャップの甘い味とたっぷり卵が焼ける香りがとけ合うオムライスです。実は簡単にできるこのラブリーなひよこのデコレーションは、美味しさはもちろんのこと、可愛さにきゅんとします!
ひと目でハートを撃ち抜かれてしまいますね。子どもたちの歓声が上がりますよ♪

【子どもに作りたい人気洋食レシピ3選】「ポークアップルジンジャー」

続いてご紹介するのは育ち盛りの子どもが飛びつきそうな、ポークジンジャーです。すりおろしりんご入りで甘めにアレンジされたレシピが子どもウケ抜群です。白いごはんが進みますね。お肉好きの子どもにどうぞ!

【子どもに作りたい人気洋食レシピ3選】「基本のカニクリームコロッケ」

続いてご紹介するレシピも洋食の定番、カニクリームコロッケです。外はサクッ、中はとろ~りとろけるカニクリームコロッケを作るのは、少しハードルが高く感じられがち。。ですがしっかり手順を踏めば大丈夫です! 冷凍庫でクリームを冷やし固めたら、溶けないうちにサッと手早く成形して揚げるのがポイントです。揚げたてのクリームコロッケは格別ですよ♪
ぜひ子どもに食べさせてあげたいですね!

【子どもウケするレシピ3選】お野菜たっぷり!おやつタイムも楽しく栄養補給♪

【子どもと作れておやつにもなるお野菜レシピ3選】「かぼちゃ餅」

続いて、お野菜を使った子どもと作れるおやつレシピを紹介します。お野菜の甘みを生かしたおやつは、ごはんにもお菓子にもなって大活躍です。フードプロセッサーで混ぜるこちらのかぼちゃ餅は、子どもにもお手伝いしやすく、一緒に丸めて楽しく作れば美味しさも倍増します!

【子どもと作れておやつにもなるお野菜レシピ3選】「にんじん蒸しパン」

にんじんがたっぷり入った蒸しパンは、食べ盛りの子どもにぴったりのおやつ。お野菜を食べさせたいママにも嬉しいですね。こんな栄養も摂れるおやつなら、「ごはんの前だからおやつはNO!」なんてガミガミ言わずに済んでしまいます♪
手土産にも喜ばれそうですね。

【子どもと作れておやつにもなるお野菜レシピ3選】「アボカドとベーコンのサクサクパイ」

おやつレシピのラストはサクサクのアボカドのベーコンパイ。冷凍パイシートを使ってすぐ作れるので、子どもの急な「おなかすいた!」の声にも即、対応可能! 焼いたアボカドは甘みがあってとろりととろけ、ベーコンの塩気と抜群の相性なのです。
子どもにも簡単な手順なので、「今日も作ろう」なんて定番おやつになるかもしれませんね。

【子どもウケするレシピ3選】パーティーに使えておつまみにもなる!

【おつまみにもなる子どもウケレシピ3選】お野菜入りミートローフ

コロンとした卵の切り口が可愛いミートローフは子どものパーティーにぴったりの華やかな1品です。あふれる肉汁を利用してソースを作るので旨味たっぷり!
ワインと一緒に大人も楽しめる豪華なお味です♪

【おつまみにもなる子どもウケレシピ3選】枝豆コーンチーズ焼き

お次も、ワインやビールのおつまみにぴったりで子どもウケもするレシピです。パリッと広げて焼き付けたチーズがまるでピザのようです。子どもが喜ぶ枝豆、コーン、チーズの組み合わせが最高ですよ! 今すぐ簡単に作れそうなのも魅力ですね。

【おつまみにもなる子どもウケレシピ3選】おもてなしチーズフォンデュ

続いてご紹介するのも、子どものパーティーにぴったりのピザ用チーズで作れる簡単チーズフォンデュです。レシピに掲載されている具材以外でも、お好きな野菜やパンを用意したりと、好みに合わせて大人数でも対応可能なのが心強いですね。白ワインをお供に大人も心ゆくまで楽しめます♪

【子どもウケするレシピ3選】お弁当にはこれ!子どもが喜ぶお野菜の副菜

【子どもも喜ぶお弁当副菜レシピ3選】「かぼちゃとベーコンのひと口焼き」

お次は、お弁当に入れられて子どもが喜びそうな副菜のラインナップです。野菜が楽しく食べられるような甘めの味わいのレシピをご紹介します。子どもの好きなかぼちゃとベーコンの組み合わせは、ありそうで無かったコンビ! かぼちゃはレンジ加熱で柔らかくするので、洗い物も少なくてサッと簡単にできます!
鮮やかな黄色がお弁当の彩りになりますね。

【子どもも喜ぶお弁当副菜レシピ3選】「定番きんぴらごぼう」

続いては濃い目の味つけでごはんが進む定番のきんぴらごぼうです。ごま油の香りも食欲をそそり、子どももきっとお弁当が楽しみになりますよ。これさえ覚えておけば、「これがママの味」なんて呼ばれてしまうかも♪

【子どもも喜ぶお弁当副菜レシピ3選】「さつまいものチーズコロッケ」

最後にご紹介するお弁当レシピは、ころころ可愛らしいさつまいもコロッケです。ホクホクの中身にはとろ~りチーズが入って、味も食感も最高です。色とりどりのピックを刺せば華やかになります。子どもと丸めるのも楽しいですよ。見て嬉しい、食べて美味しいおかずに子どもの反応が楽しみになります。

子どもの笑顔がこぼれるレシピは家族のエネルギー源♪

以上、子どもの歓声が聞こえてきそうなレシピをご紹介しました! 栄養も大切ですが、何よりも「ごはんが楽しみ!」「食べるのが楽しい!」。そんなわくわくさせるレシピは子どもの生きる原動力になると思います♪
見ても食べても嬉しいごはんは、いつまでも家族みんなの幸せな記憶に残ります♡ ぜひお役立てください。

※調理器具の効能・使用法は、各社製品によって異なる場合もございます。各製品の表示・使用方法に従ってご利用ください。
※料理の感想・体験談は個人の主観によるものです。
※豆、ナッツ、枝豆などを3歳未満のお子様に与える際は十分注意してください。誤嚥事故の恐れがあります。

「料理をたのしく、みんなをしあわせに」レシピ紹介中!

記事ランキング昨日人気のあった記事ランキング

  1. 1「鮭のムニエル」に合う副菜・汁物はこれ!使える献立特集ななお
  2. 2おでんの日の副菜はこれ!今日の献立が瞬時に決まる簡単レシピ集小春
  3. 3玉ねぎSOS★玉ねぎを大量消費したい時のお助けレシピ15選あっつぁん
  4. 4今夜は餃子!もう1品に迷ったときにおすすめの絶品副菜11選itsuko ato
  5. 5パスタと一緒に食べたい♡簡単副菜レシピ11選moguna編集部