ヘルシーな鍋のレシピ5選

年末年始、飲み会での暴飲暴食が続いて体重増加!という事態になっていませんか。 そんな時は「鍋ダイエット」の代表格・水炊きや蒸し鍋で胃を休めてあげましょう。 水炊きは水を張った鍋に鶏肉や野菜などの具を入れて煮込んだ鍋、蒸し鍋は具材を切ったら蓋をして蒸すだけの簡単調理鍋です。 ダイエット中に必要な野菜とたんぱく質が一緒に取れるので、安心して食べられますね。 鍋だけで満足感があるので、自然と炭水化物を減らせるのも良いですね。 今回は人気のヘルシーな鍋のレシピ5選をご紹介します。

コラーゲンたっぷりのスープが美味しい水炊き

まず最初にご紹介するのは、骨付き鶏から取ったスープが美味しい水炊きです。
骨付き鶏を水から煮込むことで、骨からうま味が出て、極上スープができあがります。この美味しいスープを吸った白菜もトロトロとした口どけで、絶品の美味しさですよ。
このレシピのもう1つの魅力は、ザーサイやナンプラーでアクセントを加えていること。単調な味わいになってしまいがちな水炊きに、インパクトのある食材を加えて、最後まで食べ飽きない美味しさになりますよ。
お好みで白滝やきのこ、豆腐などを加えてもOK。ヘルシーにボリュームアップしてお楽しみください。

ヘルシーな豆乳鍋としゃぶしゃぶをコラボさせた鍋

豆乳は女性にも人気のヘルシーな食材。豆乳鍋も人気の料理ですが、次にご紹介するレシピは人気の豆乳鍋としゃぶしゃぶが同時に楽しめる、おしゃれでヘルシーな鍋料理です。
豆乳を煮立てた鍋の中で、具材をサッと加熱して、特製ダレにつけて食べれば極上の味わい。特製ダレには、芝麻醤やポン酢、花椒、ラー油などを混ぜ合わせ、本格的な味わいで満足度の高い食事になりますよ。
ルッコラのような普段あまり使わない食材を使うと見栄えが変わっておしゃれですが、水菜などなじみのある食材に変えてもOK。えのきだけやまいたけなどのきのこ類もよく合いますよ。
特製ダレを作るのがむずかしければ、手軽に市販のゴマだれを使っても構いませんし、ポン酢でさっぱり食べても美味しいですよ。気軽に豆乳しゃぶしゃぶをおためしくださいね。

ローカロリー食材のきのこが主役の鍋

この「あっさり!きのこたっぷり鍋」はその名の通り、人気どころのきのこ5種を贅沢に使った鍋レシピです。しめじ、まいたけ、えのき、エリンギ、しいたけと同じきのこ類であっても、味や香り、食感がすべて異なるので、合わせ入れることで複雑で奥行きのある美味しさが味わえます。鶏肉と長ねぎもきのことの相性は抜群で、極上スープが楽しめます。そばを入れれば、美味しいきのこそばが味わえますが、ダイエット中の方はしらたきや春雨で代用しても美味しいですよ。

野菜たっぷり、華やかな見た目でおしゃれな鍋

ダイエットを意識した食事は、ヘルシーな調理法や食材をチョイスすることも大切ですが、見栄えの良さも満足感に関わってきますよね。美しい見た目の料理は視覚の満足度が高まりますね。
そういった視点からもこの「ミルフィーユ蒸し」は優れたレシピです。野菜を蒸して甘さを引き出し、さらに見栄え良く仕上げて心に充足感を補給します。
キャベツとベーコンの断面も美しく、トマトやレモンも良いアクセントになります。さらにポイントは中央に置いたモッツァレラチーズ。伸びがよくもっちりとした食感も具材にマッチして、鍋料理の印象がガラッと変わる美味しさですよ。

とろとろ食感が美味しい新感覚の湯豆腐

最後にご紹介するのは、とろとろとした食感が目新しい湯豆腐です。疲れた胃を休めるのにも、ぴったりの優しい味わいの鍋レシピです。
昆布とかつお節から丁寧に取った美味しいだしに重曹を加え、豆腐をとろとろとしたやわらかい食感に仕上げます。ポン酢に小ねぎ、唐辛子、山椒、すりおろししょうがなど、お好みの薬味をつけて食べれば極上の味わいです。
野菜はピーラーなどで薄くスライスし、ササッとしゃぶしゃぶ仕立てで召し上がれ。小皿に薬味をいろいろ並べておけば、その都度違う味が楽しめますよ。

ここまでご紹介してきた鍋レシピのように、ヘルシーなお鍋はダイエットにはもってこいです。ダイエットといっても、ひもじさ満点の食卓ではあまりに寂しいですが、こんな風に華やかで美味しい鍋であれば心も満たされますね!ぜひおためしください。

※調理器具の効能・使用法は、各社製品によって異なる場合もございます。各製品の表示・使用方法に従ってご利用ください。
※料理の感想・体験談は個人の主観によるものです。

「料理をたのしく、みんなをしあわせに」レシピ紹介中!

記事ランキング昨日人気のあった記事ランキング

  1. 1「副菜は何がいい?」ロールキャベツにぴったりな副菜レシピ11選よこさん
  2. 2主婦必見!時短レシピ特集moguna編集部
  3. 3お店で人気の味を自宅で簡単に再現!トマトとにんにくのパスタみんち
  4. 4「鮭のムニエル」に合う副菜・汁物はこれ!使える献立特集ななお
  5. 5今夜は餃子!もう1品に迷ったときにおすすめの絶品副菜11選itsuko ato