ざるうどんからカレーうどんまで!<うどんの日の副菜まとめ♡>

サッと食事をしたいときに便利なうどん。体も心も温まる温かいうどんから、暑い日などに最適な冷たいうどんまで、うどんは気軽に食せるメニューとして日常で親しまれていますね。うどんを作るときに何を付け合わせればよいかな~と副菜に悩む方も多いのでは?こちらでは、うどんの日の献立にピッタリなサラダや天ぷら、煮物などなど幅広いレパートリーで副菜をご紹介しています。ざるうどんなどシンプルなうどんだけでなく、人気のカレーうどんとカレーうどんに合う副菜レシピもお届けしますよ♡

うどん単品だと栄養バランスが心配。そんなときには副菜でフォローしよう♪

ツルッと喉ごしよくどんどん箸が進み、美味しく食べられるうどん。手軽に作れるし、1杯でもお腹いっぱいになれるからうどん単品で充分!って感じる方も多いかもしれません。急いでいるとき、時間がないときなどは、うどん単品でも仕方ないかもしれませんが、家族に食事としてしっかりと提供したいときなどには、栄養バランスが偏らないか心配になってしまいますよね。そんなときには、野菜やお肉など様々な食材を使った副菜でフォローしてみましょう。うどんだけじゃ物足りないからもう1品欲しい!というときにもおすすめです♪

かけ・ざるうどんなどシンプルなうどんの日の献立に最適な副菜レシピ15選

<うどんと一緒に食べる副菜1>チーズinちくわの磯辺揚げ

うどんと一緒に食べたい副菜で大人気なのは、なんといっても揚げ物!
中でもサクッと揚がった天ぷらは、ツルッとさっぱりしたうどんにピッタリですよね。
ちくわの磯辺揚げはそのままでも美味しいですが、こちらはなんとチーズ入り!
チーズのうま味が加わったコク旨な磯辺揚げを、シンプルなうどんと一緒に召し上がれ♡

<うどんと一緒に食べる副菜2>小松菜とツナの卵とじ

こちらは、よくおうちにストックしてある食材で簡単にできる副菜のご紹介です。
卵やツナ缶といった常備食材を活用してパパッと1品作ってしまいましょう。
卵の黄色に映える青野菜を合わせれば、食欲そそるひと品に。
少量のうどんのつゆと水溶き片栗粉を使ってあんかけ風にしてもよいですね。

<うどんと一緒に食べる副菜3>牛肉と根菜の甘辛炒め

あっさりとした関西風のうどんのだしには、少し味が濃いめの副菜がよく合います。
食物繊維が豊富な根菜と旨味たっぷりの牛肉を炒め合わせた絶品副菜はいかがですか。
しょうがを加えて煮ることで、より食欲をそそられ箸も進みそう♪
材料を大きめにカットすることで食感がよくなり、食べ応えもバッチリです。

<うどんと一緒に食べる副菜4>かぼちゃのそぼろあんかけ

ごはんが進むおかずとして定番のそぼろあんかけ。
実はうどんの副菜としてもおすすめです♪
ホクホクのかぼちゃと合わせたそぼろあんかけは、ボリューム感もたっぷり。
さっぱりとしたうどんだけでは物足りないというときにgoodです。
あんかけはの温度が下がりにくい料理。
温かいうどんと食べれば、体も心も温まりそうなコンビネーションですね。

<うどんと一緒に食べる副菜5>豚しゃぶねぎポン酢の冷奴

暑い日などは、ツルツルシコシコの冷たいざるうどんをズルッとすすりたくなりますね。
そんなときにピッタリの副菜が、豚しゃぶと合わせた冷奴です。
ねぎとポン酢のさっぱりダレで美味しさUP☆
冷たいうどんと冷たい副菜の涼しい献立をお楽しみください!

<うどんと一緒に食べる副菜6>焼き厚揚げ入りおひたし

いつものシンプルなほうれん草のおひたしも美味ですが、時にはこんなアレンジも。
厚揚げを加えてボリュームUPし、満足感が得られるおひたしにしてみてはいかがでしょう。
厚揚げはトースターで焼くので、フライパンを使わなくて済むのも嬉しいポイントですよ。

<うどんと一緒に食べる副菜7>蒸しなすたっぷり棒棒鶏

さっぱりなうどんに、ちょっとこってり味の副菜をご紹介。
蒸しなすと蒸し鶏をごまだれで味わう棒棒鶏です。
お好みでパクチーもご一緒にどうぞ!
こんな中華風の副菜も、意外と和風のうどんと合うんですね♡

<うどんと一緒に食べる副菜8>海苔巻きささみの天ぷら

こちらもうどんと一緒に食べたい天ぷらのご紹介です。
ひと口サイズに切った鶏ささみを海苔で巻いて、ちょっとオシャレな天ぷらに。
このひと手間によって、シンプルな鶏ささみ天が絶品副菜に変身するんですよ☆
うどんの横で映えるひと品になりますね。
お好みの野菜と一緒に揚げて、天ぷらの盛り合わせにするのもgoodです。

<うどんと一緒に食べる副菜9>豚しゃぶの梅肉サラダ

うどんの付け合わせに合うサラダは何だろう?と悩む声も聞こえてきます。
そんなときにおすすめしたいのは、梅の香りと酸味がアクセントの豚しゃぶ梅肉サラダ。
冷たいうどんと食べるときは、サラダの爽やかさがより涼しさを運んできてくれます。
温かいうどんにも、箸休めとして合うんですよ。
うどんと合わせる副菜として優秀賞のサラダです。

<うどんと一緒に食べる副菜10>なすと豚肉の甘辛煮

なす×豚肉の絶妙な旨味が合わさった甘辛煮。
こちらも、あっさりしたかけうどんやざるうどんの副菜としてピッタリな1品です。
そのままうどんつゆに入れて、肉うどんや肉汁つけうどんにしても美味しそう!
どこかほんのり懐かしい味をお楽しみください。

<うどんと一緒に食べる副菜11>鶏ひき肉入り具沢山の卵焼き

うどん屋や蕎麦屋でついつい頼みがちなおかずといえば卵焼き!
卵とだしだけのシンプルな味付けも美味しいですよね。
今回は食べ応えのある副菜をご紹介したいので、具沢山な卵焼きをお届けします。
鶏ひき肉と様々な野菜を使って作るので、栄養バランスも◎。
砂糖と醤油の甘辛い味付けが後を引き、さっぱりとしたうどんにピッタリですよ。

<うどんと一緒に食べる副菜12>いかの梅じそワンタン揚げ

うどんに合う揚げ物の副菜は天ぷらばかりではありません。
いかと梅ジソのワンタン揚げなどいかがですか。
すぐに火が通るので、サッと手早く揚げられるのも魅力のひとつ。
天ぷらにちょっと飽きてしまったら、こんな揚げ物副菜にもチャレンジしてみてくださいね。

<うどんと一緒に食べる副菜13>なすの和風レンチンサラダ

パッとつくれるうどんには、同じくパッとつくれる副菜が便利ですよね。
このレシピの特徴は、火を使わないでできること!
加熱は全部レンジでチンだから、うどんを茹でながら同時進行でできちゃいます。
鶏ささみが入っているので、ボリューム感も抜群。
ふんだんに使う香味野菜の風味を楽しみながら、一緒に美味しいうどんを食べましょう♡

<うどんと一緒に食べる副菜14>エビと枝豆のおつまみフライ

こちらもうどんの副菜でおなじみの天ぷら!
彩りがキレイなエビと枝豆を使ったかき揚げのご紹介です。
温かいうどんにも冷たいうどんにもどちらにも合うのが嬉しい特徴ですね!
そのままうどんにのせて「かき揚げうどん」としても◎。
休日のお昼ごはんに作りたい、絶品のうどん献立レシピです♡

<うどんと一緒に食べる副菜15>カニカマと大葉のさっぱり和え

大葉の香りと柚子胡椒がピリッとアクセントになるじゃがいもとカニカマのさっぱり和え。
一般的なポテトサラダも美味しいですが、うどんの副菜には醤油風味がよく合います。
カニカマを使うなど手軽な食材でできるので、材料さえあればすぐにチャレンジOK!
もう1品欲しいなぁというときなどにもぜひお役立てください☆

カレーうどんの日の副菜は?絶品カレーうどん2選とカレーうどんに合う副菜3選

<お手軽カレーうどんレシピ1>おあげ入りカレーうどん

ざるうどんも好きだけど、カレーうどんが大好き!
そんな方々にお届けしたいのは、絶品カレーうどんとカレーうどんに合う副菜レシピです。
はじめに、おすすめのカレーうどんのレシピを2つご紹介しますね。
まずは、おあげが入った和風カレーだれでつくるカレーうどんです。
おうちにあるめんつゆやカレー粉で作るから調理もラクラク。
おあげと鶏肉のだしがきいた美味しいカレーうどんをご堪能ください。

<お手軽カレーうどんレシピ2>スパイシー和風カレーうどん

こちらは、カレー粉で炒めた具材に、うどんつゆとうどんを足して作ります。
具材にしっかりカレー風味が味付けされるので、よりスパイシーな味わいに。
辛さはお好みによって、カレー粉の量で調整してくださいね。
天かすをのせて仕上げれば、蕎麦屋さんさながらのより味わい深い1品になります。

<カレーうどんに合う副菜1>焼きなすと油揚げの生姜醤油ドレッシング

カレー風味と相性の良い食材「なす」。
今回はカレーうどんの副菜として、なすを取り入れてみませんか。
油揚げやグリーンアスパラガスと一緒にこんがり焼いて、生姜醤油で頂いちゃいましょう♪

<カレーうどんに合う副菜2>ササミののりマヨあえ

レンジで加熱した鶏ささみをマヨネーズで和える簡単和え物のご紹介です。
これだけでも美味しいですが、のりの佃煮を加えて風味豊かにするのがワンポイント!
こってり美味しいカレーうどんに合う副菜として、ぜひ活用してみてくださいね。

<カレーうどんに合う副菜3>はんぺん入りオクラの天ぷら

最後にご紹介するのは、はんぺん入りおくらの天ぷらです。
カレーうどんの副菜としてはもちろん、ざるうどんなどシンプルなうどんにもピッタリ。
はんぺんのふわふわ食感がたまらなく後を引き、ついつい食べ過ぎてしまうかもしれません♪

お悩み解決☆うどんの日の献立レシピはこちら♡

うどんと食べる副菜に悩んだら、ぜひこちらもお役立てください!

毎日でも食べられる!具だくさんうどんのレシピはこちら♡

うどん単品でも満足したい方におすすめ!
いつもと違った具材を使うなど、具だくさんのうどんの変わり種レシピをご紹介しています。
ぜひ参考にしてみてくださいね。

休日のお昼ごはんにもGOOD☆美味しい副菜と一緒に家族みんなでうどんを楽しもう♪

休日のお昼ごはんは、おうちにある食材でパパッと簡単に作りたい……。そんな思いからも手軽に作れるうどんは、我が家のお昼ごはんの定番メニューなのよ!という方も多いかもしれません。うどん単品だと栄養が偏らないか心配という方や、うどん食の際、家族に満足感を与えたい方などに、そんなお悩みを解決してもらうべく、うどんに合う副菜のご提案をしてまいりました。野菜やお肉、魚介や大豆製品など、様々な食材を取り入れながら、味は美味しく見た目も豪華に、うどんのある食卓を楽しく囲んでくださいね♡


※調理器具の効能・使用法は、各社製品によって異なる場合もございます。各製品の表示・使用方法に従ってご利用ください。
※料理の感想・体験談は個人の主観によるものです。

「料理をたのしく、みんなをしあわせに」レシピ紹介中!

記事ランキング昨日人気のあった記事ランキング

  1. 1「副菜は何がいい?」ロールキャベツにぴったりな副菜レシピ11選よこさん
  2. 2「鮭のムニエル」に合う副菜・汁物はこれ!使える献立特集ななお
  3. 3玉ねぎSOS★玉ねぎを大量消費したい時のお助けレシピ15選あっつぁん
  4. 4おでんの日の副菜はこれ!今日の献立が瞬時に決まる簡単レシピ集小春
  5. 5今夜は餃子!もう1品に迷ったときにおすすめの絶品副菜11選itsuko ato