
おしゃれな簡単サラダ「いちぢくと生ハムのイタリアンサラダ」
メロン以外で生ハムに合うフルーツをご存知ですか。
そのフルーツの一つがなんといちぢく!
今回は、意外な組み合わせのいちぢくと生ハムを使ったサラダレシピのご紹介です。
作り方はシンプル。お皿に生ハムを盛り、その上にベビーリーフとカットしたいちぢくを盛って、イタリアンドレッシングをかけるだけ。
いちぢくの甘みと生ハムの塩味がなんともよく合います。
イタリアンドレッシングの代わりにオリーブオイルと少しの塩を振るだけでも美味しくいただ頂けますよ。
ホームパーティーで出したら、みんながあっと驚く一品になりそうです。
素材の味を活かしたサラダ「柿とモッツァレラチーズのサラダ」
こちらも生ハムと好相性なフルーツシリーズのレシピです!
柿と生ハムとモッツァレラチーズの三重奏のサラダ。これもまた意外な組みあわせですが、柿の甘さと生ハムの塩味のバランスはgood!
さらにまろやかなチーズが口いっぱいに広がります。サラダにかけるオリーブオイルも生ハムには相性の良い調味料です。
子供も食べやすいサラダですし、ワインにもよく合うので、おもてなしの一品として活躍しそうですね。
作り方は切って盛るだけの簡単&時短レシピです。盛り付けのテクニックと素材の味を最大限に活かしたおしゃれなサラダですよ。
カラフルなサラダ「生ハムとチーズの小さなアンティパスト」
おもてなしのお料理で意識をしたいのが彩りですよね。
こちらのレシピは彩りある料理なので、ホームパティーでも食卓を華やかにしてくれる一品になりますよ。
生ハムでバジル、チーズ、豚肉、パプリカをくるくる巻くだけ。
4つの食材が合わさり生み出されるハーモニーは最高。
幸せを感じるひとときです。
簡単で、彩りがよく、豚肉が入っているので食べ応えもあります。色々な食感も楽しめるところもポイントですよ。
ワインのおつまみとしてもオススメです。ぜひ、作ってみてください。
おしゃれで簡単!「トマトと生ハムの冷製パスタ」
アボカドと生ハムはお好きですか。
ワインにも合うオシャレでキレイな冷たいパスタレシピのご紹介です。
バルサミコとはちみつで作るソースは、酸味のあるさっぱり味。生ハム、アボカド、トマトをソースに絡め、あとはパスタと和えるだけ。
食べたら、生ハムの塩味とアボカドの甘味、トマトの酸味が口いっぱいに広がります。
ソースをバジルソースに代えても美味しくいただけますよ。
少しお腹にたまる冷製パスタ、夏のホームパティーの一品にいかがでしょうか。
ちょっと豪華なイタリアン「イタリアンビーフステーキ」
最後はちょっと豪華なおもてなしのお料理にオススメの一品です。
牛肉で生ハムとバジルと粉チーズを巻いてステーキ風に仕上げました。食べると最初はジューシーな牛肉の味わいが広がり、その後はイタリアンテイストに変化します。
2度楽しめて、ボリュームもあるので、ゲストに喜ばれそうなメニューですね。
ワインにもよく合いますよ!
チーズをモッツアレラチーズに変えたり、お好みで色々アレンジしてみるのもオススメですよ。ぜひ作ってみてください。
生ハムを使ったおもてなしのお料理、いかがでしたか。
生ハムと意外な食材との組み合わせでしたね。ご紹介したフルーツ以外で梨も生ハムと好相性ですよ。どのレシピも簡単なので、急なお客様のおもてなしでも活躍しそうですね。生ハムは比較的日持ちのする食材なので、冷蔵庫にストックしておくと便利ですよ。ぜひ、挑戦してみてくださいね。