いつもmogunaをご利用くださいまして、誠にありがとうございます。
レシピ動画メディアとして運営してまいりましたmogunaですが、2023年6月30日をもちまして、サービスを終了させていただくこととなりました。
サービス開始から多くのお客様のご愛顧をいただき、誠にありがとうございました。
なお、ご登録いただいた会員情報はモグナ株式会社にて、責任を持って消去いたします。

■提供終了サービス moguna WEB・iOS・Android
■サービス終了日 2023年6月30日
■お問い合わせ先
モグナ株式会社
メール:info@moguna.com

秋が旬!芳醇な《ぶどう》で作る簡単手作りスイーツレシピ9選

秋が旬のフルーツと言えば、ぶどうですよね。口に入れるとプチッと弾け、爽やかでフルーティーな果汁が口いっぱいに広がります。そのままでももちろんおいしいですが、今年の秋は旬のぶどうを使ったスイーツを作ってみませんか? 簡単でおやつや朝食におすすめのレシピから、大人向けのスイーツレシピまで、秋を味わい尽くすレシピを集めました。

見た目もおしゃれ♡秋の味覚《ぶどう》で作る、簡単スイーツや大人スイーツレシピをご紹介

ぶどうはみずみずしく爽やかでありながら、甘さはしっかりとしているのでスイーツ作りに向いています。
また、フレッシュで光をまとったぶどうは宝石のように美しいので、目でも楽しめるオシャレなスイーツが作れますよ。さらに、紫や緑など色もさまざまなので、色彩も楽しみたいですね。

【簡単だから何度でも作りたい】ぶどうを使った手作りスイーツレシピ

【リピート決定!ぶどうの簡単手作りスイーツレシピ1】「レンジdeチーズレーズンパン」

しっとり濃厚なクリームチーズと、干しぶどうが相性抜群のスイーツ。材料をすべて混ぜ合わせたら、カップに入れてレンジで加熱するだけでOK。とても手軽なレシピです。
オーブンはハードルが高いという、スイーツ作り初心者の方におすすめです。パパッと作れるので朝食にもいいですよ。

【リピート決定!ぶどうの簡単手作りスイーツレシピ2】「混ぜて焼くだけ!巨峰とブルーチーズとくるみのベイクドケーキ」

こんがりとした焼き色がおいしそうなスイーツ。飾らないナチュラル感がオシャレですよね。大粒のぶどうとブルーチーズとくるみのマリアージュはうっとりしてしまうほど。
生地に混ぜ込んだアーモンドプードルが風味とコクをプラスして、グッとおいしさが増しますよ。

【ツルンと爽やかなスイーツ】清涼感のあるぶどうのゼリーレシピ

【清涼感たっぷりのスイーツ☆ぶどうのゼリーレシピ1】「弾けるおいしさ!ぶどうのクラッシュゼリー」

パチパチと泡がはじける音が聞こえてきそうな、フレッシュ感のあるスイーツ。
ガーデンパーティーでテーブルに並べれば、キラキラと光ってその美しさがいっそう際立ちそうですね。
サイダーで作って軽くかき混ぜたゼリーとぶどうを、シャンパングラスに入れるだけなので簡単に作れますよ☆

【清涼感たっぷりのスイーツ☆ぶどうのゼリーレシピ2】「ジュースで簡単♪プルプルぶどうゼリー」

ツルンとした小さなぶどうと、シコシコ食感がクセになるナタデココの、2つの食感を楽しめるゼリー。
ゼリーの部分はぶどうジュースと白ワインで作っているので、ぶどうを存分に堪能できるスイーツです。
お酒が入っているので、子どもが食べる場合は白ワインを抜いて作ってくださいね。

【秋の夜長にぴったり】ぶどうを使った大人なスイーツレシピ

【ぶどうが旬の秋に食べたい♡大人スイーツレシピ1】「クラッシュゼリーが写真映え♪ ぶどうのワインゼリー」

白ワインをたっぷりと使い、白ワインのみでゼラチンを溶かしたゼリー。
アルコールをしっかり感じる、大人のためのスイーツです。
ワイングラスに入った見た目もオシャレなので、特別な日の夜に作ってみても♪
子どもは食べられないので、子どもを寝かしつけてから夫婦で楽しみたいですね。

【ぶどうが旬の秋に食べたい♡大人スイーツレシピ2】「上品な大人のデザート ぶどうのコンポート バニラアイス添え」

こちらは、食後のデザートにぴったりの簡単スイーツ。
赤ワインとはちみつで煮た大粒のぶどうがいい香りで、別腹を始動させますよ。
シナモンをふりかけて煮汁と一緒にバニラアイスを食べれば、極上のおいしさです♡

【ぶどうが旬の秋に食べたい♡大人スイーツレシピ3】「ワインのお共に 干しぶどうのスコーン」

ラム酒に浸した干しぶどうを使った、大人なスコーン。サクサクの素朴な生地が、濃厚な干しぶどうのおいしさを際立たせます。
秋の突き抜けるような青空の下、ウッドデッキにデッキチェアを並べて、ロゼワインを片手にスコーンをかじりたいですね。
夜更けには照明を落として、フルボディの赤ワインとともに楽しむのも◎。

【ぶどうが旬の秋に食べたい♡大人スイーツレシピ4】「仏式オープンサンド ぶどうとチーズのタルティーヌ」

トーストしたバゲットに、クリームチーズとブルーチーズとこしょうを混ぜ合わせたものを塗り、その上にぶどうジュースとはちみつで煮たぶどうをのせています。
ミントの葉を散らした色彩もきれいですね。
ブルーチーズの風味やこしょうのアクセントで、大人向けに仕上げたスイーツです。

【ぶどうが旬の秋に食べたい♡大人スイーツレシピ5】「目でも楽しめる華やかさ ぶどうのテリーヌ」

2種類のぶどうが入ったテリーヌは、切る場所によって違う表情を見せてくれます。
寒天ゼリーの部分にもぶどうジュースとワインが使われているので、まさにぶどう尽くし。
秋の訪れを感じたら、食べたくなるスイーツです。
こちらも子どもが食べる場合はワインを煮切るか、ワインを抜いて作りましょう。

旬のぶどうでおいしいスイーツをパパッと作って、秋を満喫しましょう♪

秋は、「食欲の秋」「読書の秋」「芸術の秋」「スポーツの秋」と愉しみがたくさんありますが、秋の空気そのものを静かに愉しむのもまた一興です。
暑い夏が終わって少しずつ冬へと向かっていく季節の変化を、手作りのぶどうスイーツを食べながら感じられたらいいですね。

※調理器具の効能・使用法は、各社製品によって異なる場合もございます。各製品の表示・使用方法に従ってご利用ください。
※料理の感想・体験談は個人の主観によるものです。
※1歳未満の赤ちゃんは、はちみつを食べることで乳児ボツリヌス症にかかることがあります。1歳未満の赤ちゃんに、はちみつ・はちみつ入りの食品を与えることは避けてください。
※豆、ナッツ、枝豆などを3歳未満のお子様に与える際は十分注意してください。誤嚥事故の恐れがあります。

「料理をたのしく、みんなをしあわせに」レシピ紹介中!

記事ランキング昨日人気のあった記事ランキング

  1. 1「鮭のムニエル」に合う副菜・汁物はこれ!使える献立特集ななお
  2. 2おでんの日の副菜はこれ!今日の献立が瞬時に決まる簡単レシピ集小春
  3. 3玉ねぎSOS★玉ねぎを大量消費したい時のお助けレシピ15選あっつぁん
  4. 4今夜は餃子!もう1品に迷ったときにおすすめの絶品副菜11選itsuko ato
  5. 5パスタと一緒に食べたい♡簡単副菜レシピ11選moguna編集部