口に頬張りたくなる!【鶏肉×キャベツ×玉ねぎ】の旨辛炒めの作り方

人気のプルコギの作り方をはじめ、チーズタッカルビ、たっぷりのキャベツの千切りに味噌炒めを乗せた甘辛丼など、ご飯が進む味付けや、キャベツや、玉ねぎなど野菜をたっぷりとれる鍋料理などもご紹介してますので、どうぞお楽しみに!

プルコギ風☆鶏肉とキャベツと玉ねぎの炒め物の作り方

甘辛いタレが後を引く美味しさのプルコギの作り方をご紹介します。プルコギは、タレに漬け込んで野菜と一緒に、焼いたり煮込んだりする韓国の代表的な料理の1つです。今回は、フライパンで手軽に炒める作り方をご紹介します。

プルコギ風☆鶏肉とキャベツと玉ねぎの炒め物【材料2人分】

鶏肉(もも)……250g
玉ねぎ……1/4個
キャベツ……2枚
にら……1/4束
唐辛子 (糸唐辛子)……少々
ごま油……大さじ1/2

A
コチュジャン……大さじ1
料理酒……大さじ1
醤油……大さじ1/2
砂糖……小さじ1

プルコギ風☆鶏肉とキャベツと玉ねぎの炒め物【作り方】

甘辛タレがたまらないプルコギ風☆鶏肉とキャベツと玉ねぎの炒め物【1】下ごしらえ

下ごしらえをしましょう。まずは、鶏肉はひと口大に切ります。玉ねぎはくし形切りにキャベツは3cm四方の角切りに、ニラは3cmの長さに切りましょう。

甘辛タレがたまらないプルコギ風☆鶏肉とキャベツと玉ねぎの炒め物【2】

中火で熱したフライパンにごま油をしいて、鶏肉を入れ、色が変わるまで3~4分程炒めましょう。

甘辛タレがたまらないプルコギ風☆鶏肉とキャベツと玉ねぎの炒め物【3】

2のフライパンに玉ねぎを加え、鶏肉と玉ねぎをよく炒め合わせます。火加減を弱めの中火に下げ、A(コチュジャン、料理酒、醤油、砂糖)を加えタレとよく絡ませてさらに炒めます。

甘辛タレがたまらないプルコギ風☆鶏肉とキャベツと玉ねぎの炒め物【4】

キャベツとニラをフライパンに加え入れ、2分程炒めましょう。ニラは火を通しすぎるとくたっとしてしまうので、食感を残したい時は、最後にさっと加えるのをお勧めします。

甘辛タレがたまらないプルコギ風☆鶏肉とキャベツと玉ねぎの炒め物【5】

お皿にもり、糸唐辛子を飾りできあがりです。辛いのが苦手な方は、糸唐辛子を乗せなくてもOKですよ。

【鶏肉×キャベツ×玉ねぎ】ガツンとくるしっかり味で野菜を沢山食べよう♡

鶏肉と野菜をたっぷり食べたい! そんなあなたへお勧めのレシピを揃えました。甘辛く炒めた鶏肉と沢山のキャベツや玉ねぎはご飯が進みますよ。晩酌中のパパも喜ぶおつまみにもおすすめです。

【鶏肉×キャベツ×玉ねぎ】しっかり味!フライパンで鶏肉とピーマンのチーズタッカルビ

とろーりとろけたチーズが堪らない、人気のチーズタッカルビを家庭で手軽に作れるレシピをご紹介します。下味をつけた鶏肉をごま油で色が変わるまで炒めたら、キャベツ、玉ねぎ、ピーマンなどの野菜を上に乗せ蓋をし蒸し焼きにします。鶏肉や、キャベツ、玉ねぎなどに火が通ったら、具材をフライパンの両端に寄せ、チーズを入れ蓋をしてチーズがとろけたら完成です。フライパンのまま食卓に出すので、洗い物も減り、何よりアツアツを家族で頬張れますね。

【鶏肉×キャベツ×玉ねぎ】しっかり味!たっぷりキャベツのごま味噌鶏肉丼

玉ねぎ入りの甘辛いごま味噌ダレが鶏肉に絡んで、パクパク食べたくなる丼ぶりをご紹介します。玉ねぎ入りの味噌ダレを作り、鶏肉を焼いたら、タレと絡ませ炒め合わせます。ご飯の上に千切りキャベツとタレを絡めた鶏肉を乗せ、フライパンに残ったタレをたっぷりかけたら完成。
肉汁が溢れる鶏肉と甘辛い玉ねぎの味噌ダレが、キャベツに絡んで、こってりなのに、キャベツのおかげであっさりパクパク食べられちゃいます! マヨネーズを添えたり、七味を掛けたりしても美味しいです。 鶏肉を焼く前に鶏肉の余分な黄色い脂肪を取り除く事で、ぐっと味と食感が良くなりますよ。

【鶏肉×キャベツ×玉ねぎ】しっかり味!鶏肉とキャベツと人参のレンジ蒸し

しっとりした鶏肉に、にんにくの効いた甘酸っぱいタレが、食欲をそそる1品をご紹介します。キャベツや、玉ねぎ、にんじんに、ひと口大に切った鶏肉を重ねて、レンジで加熱する事で、鶏肉の美味しい脂が野菜に染み込みます。そしてキャベツ、玉ねぎ、にんじんから出た水分で鶏肉がしっとり蒸されますよ。口に頬張ると蒸されたキャベツの食感が堪らないレシピです。

【鶏肉×キャベツ×玉ねぎ】しっかり味!鶏肉とキャベツと玉ねぎの煮込みトマトスープ

味噌がいいコクを出している煮込みトマトスープをご紹介します。あらかじめひと口大の鶏肉を炒め取り出しておきます。同じフライパンにオリーブオイルを追加して、みじん切りにした玉ねぎ、にんにくを加えて良く炒めます。キャベツと調味料などを加え、ひと煮立ちしたら、鶏肉を戻し入れ、蓋をして煮込みます。とろりとするまで、煮詰めて出来上がりです。多めに作ってパスタに絡めていただくのもお勧めです。

とにかくスープが旨い【鶏肉×キャベツ×玉ねぎ】の鍋料理

野菜を沢山食べたい方へお勧めの鶏肉の鍋レシピをご紹介します! みぞれ鍋、ちゃんこ鍋、きりたんぽ鍋、レモン鍋、鶏つくね鍋、はりはり鍋、水炊きなどを取り揃えてみました。どの鍋も鶏肉の旨味がじゅわっと染み出たスープが美味しいんです。キャベツや、玉ねぎなどの野菜がたっぷり入って野菜の甘味や、食感も楽しめます。

ぷりぷりの鶏肉の食べごたえとキャベツと玉ねぎの甘味を楽しんで♪

鶏肉とキャベツ、玉ねぎなどを甘辛く炒めたものから鍋物まで紹介してきましたが、お気に入りのレシピは見つかりましたか? ぷりぷりでジューシーな鶏肉は炒めたり、煮込んだりしても旨味が逃げず美味しくいただけます。一緒に入れるキャベツや、玉ねぎなどの野菜の食感や水分で料理の味わいが広がりますよね。是非、今夜の晩御飯に鶏肉・キャベツ・玉ねぎを沢山取り入れてみてください。

※調理器具の効能・使用法は、各社製品によって異なる場合もございます。各製品の表示・使用方法に従ってご利用ください。
※料理の感想・体験談は個人の主観によるものです。
※お弁当に入れたり、作り置き保存したりする際は、食中毒対策として、保存期間や保存方法、衛生管理などに十分注意してください。

「料理をたのしく、みんなをしあわせに」レシピ紹介中!

記事ランキング昨日人気のあった記事ランキング

  1. 1玉ねぎSOS★玉ねぎを大量消費したい時のお助けレシピ15選あっつぁん
  2. 2おでんの日の副菜はこれ!今日の献立が瞬時に決まる簡単レシピ集小春
  3. 3「鮭のムニエル」に合う副菜・汁物はこれ!使える献立特集ななお
  4. 4今夜は餃子!もう1品に迷ったときにおすすめの絶品副菜11選itsuko ato
  5. 5パスタと一緒に食べたい♡簡単副菜レシピ11選moguna編集部