《レンジ時短》鶏肉のハニーマスタードの作り方

15分!簡単に作れます。甘酸っぱい味付けとはちみつのコク、たっぷりの肉汁がたまらない美味しさですよ♪ 合わせて鶏肉(ささみ・もも・むね)のハニーマスタードの人気アレンジもソテーと煮込みで一緒にご紹介。

鶏肉にもポテトにも合うハニーマスタードを使いこなそう♡

甘酸っぱくて人気のハニーマスタード。ハニーマスタードのソースはマヨネーズを使うものや、はちみつを使わないものまで様々ですが、今回ご紹介するレシピは、はちみつ、醤油、粒マスタードなどを使った、子どもに人気の味付けとなっています♪ 鶏肉のハニーマスタードを作ったら、一緒にポテトなどを添えても美味しいですが、ポテトやサラダにもハニーマスタードは合いますよ♪ 鶏肉のハニーマスタードのアレンジレシピも一緒にご紹介していますので是非ご参考にしてくださいね♡

《レンジ時短》鶏肉のハニーマスタードのレシピ【材料】2人分

鶏肉(もも)……500g
にんにく・・・1片分
A
塩胡椒……小さじ1/2
粒マスタード……大さじ2
はちみつ……小さじ1
醤油……大さじ2
ワイン(白)……大さじ2

《レンジ時短》鶏肉のハニーマスタード【作り方】

《レンジ時短》鶏肉のハニーマスタード【作り方1】材料の下ごしらえ

まずは材料を下ごしらえしていきましょう。鶏肉を食べやすい大きさに切ります。ボウルに入れ、にんにくはスライスしましょう。

《レンジ時短》鶏肉のハニーマスタード【作り方2】ハニーマスタードソースをもみこむ

ボウルにA(塩胡椒・粒マスタード・はちみつ・醤油・ワイン)を加えたら、よくもみこみます。上からにんにくスライスを散らします。

《レンジ時短》鶏肉のハニーマスタード【作り方3】レンジで加熱する

落し蓋をしたら、電子レンジ(500W)で10分加熱しましょう。

《レンジ時短》鶏肉のハニーマスタード【作り方4】お皿に盛る

加熱した鶏肉をお皿に盛り付け、ボウルに残ったタレをかけたら《鶏肉のハニーマスタード》の完成です。鶏肉が柔らかくジューシーで、口にいれた瞬間に幸せが広がります♡

《フライパン》鶏肉のハニーマスタード《基本のソテー》

フライパンで作る鶏肉のハニーマスタードをご紹介します。

ハニーマスタードのチキンソテー

はちみつ・醤油・粒マスタードで作ったハニーマスタードを煮絡めた鶏肉が絶品です。口の中に広がる、はちみつのコクと甘味がたまらない美味しさ。夕食にもお弁当にも大活躍のひと品です。

《人気アレンジ》鶏肉のハニーマスタードのソテー&煮込み♡3選

ささみ・むね・ももと鶏肉の部位別でアレンジレシピをご用意しました。みそも入って、お酒にもおやつにもなるソテーから、おもてなしにもピッタリな煮込み調理、チーズも入って子どもにも大人にも大人気のこってりレシピまで厳選したレシピをお届けします。お気に入りがきっと見つかりますよ♡

【鶏肉のハニーマスタードのレシピ1】鶏肉のガーリックマスタード焼き

おつまみ、おやつ、お弁当のおかずと、使い道が抜群の優れもの、鶏肉のガーリックマスタード焼きです。むね肉をつかって食べ応えもバッチリ。トースターで焼くだけで簡単に作れるので忙しいママも助かります。 みそのコクとみりんの甘味に粒マスタードがアクセントとなって、お箸が止まらない美味しさです。帰宅が遅くなったパパにもササッと出来立てを作ってあげれますよ♪

【鶏肉のハニーマスタードのレシピ2】鶏肉とチーズのハニーマスタードマヨネーズ

あしらったレモンが食卓を華やかにしてくれる、鶏肉とチーズのハニーマスタードマヨネーズです。豆乳・はちみつ・レモン汁などで作ったハニーマスードソースのクリーミーさと、鶏肉から溶けだしたチーズが合わさってたまらぬ美味しさに。こってりした味で子どもウケ抜群です。パスタの副菜として合いますよ♪

【鶏肉のハニーマスタードのレシピ3】鶏肉のマスタード煮込み

柔らかい鶏肉がたまらない美味しさの鶏肉のマスタード煮込みです。牛乳、生クリーム、粒マスタードなどで煮込んだクリーミーな鶏肉とうま味をたっぷりと吸ったしめじ。ひと口食べれば口の中に広がるレモンの風味とコクのある鶏肉で絶品ですよ。ビタミンカラーのレモンを見ればなんだかハッピーな気分に♪ その華やかな見た目でおもてなしにもGOOD。夕食はもちろんランチでも活躍します。

《番外編》鶏肉で鶏ハムのチキンマスタード《作り置き》

鶏肉で《鶏ハム》が作れるのはご存じですか? 手作りのハムって難しいイメージですが、実は簡単です。保存がきくので、お弁当や、朝ごはん、おつまみなど使い勝手抜群。湯煎してひと晩寝かせて作るものもなど鶏ハムの作り方は様々ですが、今回はレンジを使って簡単に作れる鶏ハムをご紹介します♪

鶏ハムのハニーマスタード添え

砂糖と塩で簡単に作る鶏ハムです。レンジで簡単なのに、しっとりとジューシーな鶏肉で1度食べたらリピート必至♡ 最後にかけるハニーマスタードソースが鶏肉に合わさって美味。しっとりの鶏肉とつぶつぶのマスタードで子どもも大人もやみつきに。冷めても美味しいのでお弁当に入れても◎。

鶏肉のハニーマスタード以外にもある!はちみつ×生姜の組み合わせレシピ♡

ここまで鶏肉のハニーマスタードをご紹介してきました。鶏肉にかけるだけで美味しさを引き立ててくれるハニーマスタード。もっと鶏肉にかけて美味しいソースを知りたい!という方には生姜とはちみつを使ったこちらのレシピがおすすめです。韓国風・タイ風など《はちみつ×生姜》で鶏肉の美味しさが広がるレシピが揃ってますよ♪

ハニーマスタードを常備して鶏肉料理を楽しもう♡

いかがでしたか? 今回は「《レンジ時短》鶏肉のハニーマスタードの作り方」をご紹介しました。甘酸っぱくて人気のハニーマスタードを使えば、焼いただけの鶏肉も素敵に変身♡ ハニーマスタードのソースの作り方も様々なので是非ここでご紹介したレシピを参考に鶏肉のハニーマスタード料理を楽しんでくださいね♪

※調理器具の効能・使用法は、各社製品によって異なる場合もございます。各製品の表示・使用方法に従ってご利用ください。
※料理の感想・体験談は個人の主観によるものです。
※1歳未満の赤ちゃんは、はちみつを食べることで乳児ボツリヌス症にかかることがあります。1歳未満の赤ちゃんに、はちみつ・はちみつ入りの食品を与えることは避けてください。
※お弁当に入れたり、作り置き保存したりする際は、食中毒対策として、保存期間や保存方法、衛生管理などに十分注意してください。

「料理をたのしく、みんなをしあわせに」レシピ紹介中!

記事ランキング昨日人気のあった記事ランキング

  1. 1玉ねぎSOS★玉ねぎを大量消費したい時のお助けレシピ15選あっつぁん
  2. 2おでんの日の副菜はこれ!今日の献立が瞬時に決まる簡単レシピ集小春
  3. 3「鮭のムニエル」に合う副菜・汁物はこれ!使える献立特集ななお
  4. 4今夜は餃子!もう1品に迷ったときにおすすめの絶品副菜11選itsuko ato
  5. 5パスタと一緒に食べたい♡簡単副菜レシピ11選moguna編集部