いつもmogunaをご利用くださいまして、誠にありがとうございます。
レシピ動画メディアとして運営してまいりましたmogunaですが、2023年6月30日をもちまして、サービスを終了させていただくこととなりました。
サービス開始から多くのお客様のご愛顧をいただき、誠にありがとうございました。
なお、ご登録いただいた会員情報はモグナ株式会社にて、責任を持って消去いたします。

■提供終了サービス moguna WEB・iOS・Android
■サービス終了日 2023年6月30日
■お問い合わせ先
モグナ株式会社
メール:info@moguna.com

甘くないトマトの食べ方!ポン酢と大葉でさっぱりアレンジそうめん

買ったトマトが甘くなかった!そんな時にお役立ちのレシピです。ポン酢を使ったレシピでトマトがもっと甘くなる♪ 更に《トマト×ポン酢のアレンジレシピ》や《トマトを美味しくする工夫》をしたマリネのレシピを合わせてご紹介します♡

トマト×ポン酢で味わう夏にぴったりのアレンジそうめん

お弁当のすき間埋め、食卓に彩りを添えるのにと、大活躍なトマト。「買ったトマトが甘くなかった」という経験はありませんか? 今回はそんなトマトを美味しくいただける《ポン酢と組み合わせたレシピ》をご紹介します。トマトとツナのうま味がごま油の風味に合わさって絶品ですよ。夏に大活躍のトマトとポン酢のアレンジそうめんを是非お試しあれ。

【フレッシュトマトとポン酢のアレンジそうめん】材料(1人分)

そうめん……1束
トマト……1個
ポン酢……大さじ1
ごま油……大さじ1/2
ツナ缶……1/2缶
いりごま……適量
大葉……3枚
粗挽きこしょう……適量
刻みのり……適量

【フレッシュトマトとポン酢のアレンジそうめん】作り方

ごま油香る♪ トマトとポン酢のアレンジそうめん 【作り方1】下ごしらえをする

まずは食べやすい大きさにトマトを切り、ごま油とポン酢につけておきます。大葉は細かく切りましょう。

ごま油香る♪ トマトとポン酢のアレンジそうめん 【作り方2】材料をあえる

次にそうめんを茹でましょう。水気を切ったら、トマト、ツナ、大葉とあえます。

ごま油香る♪ トマトとポン酢のアレンジそうめん 【作り方3】味を調える

そうめんはこしょうで味を調えましょう。

ごま油香る♪ トマトとポン酢のアレンジそうめん 【作り方4】刻みのりをかけて完成

最後にごまをふり、刻みのりをふりかけたら《フレッシュトマトとポン酢のアレンジそうめん》の出来上がりです。ポン酢のうま味が染みたトマトがコクうまですよ♪

《トマト×ポン酢》のトマトのうま味を引き出すレシピ3選♡

トマトが甘くなかった!諦めないでください!まだまだある《トマト×ポン酢》のトマトのうま味を引き出すレシピをご紹介します♡ 小さめのトマトだけでなく、大きめのトマトが甘くなかったときもご活用いただけるレシピをご用意しました。豚肉も一緒に合わせて更にうま味アップ♪

《トマト×ポン酢》でトマトのうま味を引き出すレシピ1♡豚肉とトマトのレンジ蒸し

レンジで簡単に美味しく♪ 豚肉とトマトのレンジ蒸しです。豚肉とポン酢のうま味がトマトに合わさって絶品です。上に乗せたレモンの皮がおしゃれで食卓を一気に華やかにしてくれます。加熱したトマトはとろっと食べやすくジューシーですよ♪

《トマト×ポン酢》でトマトのうま味を引き出すレシピ2♡丸ごと! トマトのポークロール

豚ばら肉とチーズとポン酢のコンビがトマトのうま味を引き出したトマトのポークロールです。トマトの中身と砂糖と麺つゆで甘辛いタレも合わさって絶妙な美味しさに♪ インスタ映えする見た目でおもてなしにも◎。

《トマト×ポン酢》でトマトのうま味を引き出すレシピ3♡野菜とお肉の盛り合わせ

ポン酢と大根おろしがトマトにマッチした、野菜とお肉の盛り合わせです。さっぱりなのにコクのあるトマトが豚バラとズッキーニの盛り合わせと合わさって食べ応えバッチリ。 レンジ加熱で簡単に作れるので、遅めの夕食にもピッタリです♡

《ポン酢以外でトマトを美味しくする》トマトの冷菜3選♡

作り置き可能♡ トマトを美味しくいただくレシピはポン酢以外でもある! そのままでおつまみとしてもGOOD、サラダパスタに和えてマリネサラダとしても美味しいレシピを3選ご紹介します。使い道抜群なトマトのマリネを是非お試しあれ♪

ひと工夫でトマトをおいしく♡「なすとトマトのリングマリネ」

とろっとしたなすとトマトが相性抜群な、なすとトマトのリングマリネです。酢・砂糖・醤油でトマトの美味しさを引き出します♡ バジルの風味も合わさって、口にいれた瞬間に美味しさが広がりますよ。

ひと工夫でトマトをおいしく♡「ハーブ香るミニトマトのマリネ」

ハーブ&香辛料で本格的な味付け♪ ハーブ香るミニトマトのマリネです。タイム・ローリエ・コリアンダーシード・クミン・ローズマリー……ハーブの香りとスパイスがタッグを組んでトマトを美味しく引き立てます。おしゃれな見た目でパーティーの前菜としても活躍しますよ♡

ひと工夫でトマトをおいしく♡「オニオントマトの和風マリネ」

玉ねぎの辛味とトマトの酸味がマッチした、オニオントマトの和風マリネです。すりおろし生姜とゴマ油の風味でトマトがどこまでも美味しい♡ さっぱりしてるので夏でもパクパク食べられますよ。カレーの副菜としてもおすすめ♪

トマト以外とも相性抜群!ポン酢を使ったさっぱりレシピ

ここまで《トマト×ポン酢》のレシピをご紹介してきました。食材のうま味を引き出してくれる、お助け調味料のポン酢。そんなポン酢はトマト以外の食材のうま味も引き出してくれます。魚にもお肉にも合うポン酢を使ったさっぱりレシピを是非ご活用ください♪

ちょこっとひと手間でトマト×ポン酢をもっとおいしく召し上がれ♡

いかがでしたか? 今回は「甘くないトマトはこう食べる!ポン酢と大葉でさっぱりアレンジそうめん」をご紹介しました。トマトは加熱するだけでもジューシーさが増して食べやすくなります。甘くないトマトも加熱したり、ポン酢と合わせたり、少しの工夫で絶品トマトに大変身。買ったトマトが甘くなかったからといって諦めるのは終わりにしましょう。こちらのレシピを活用して是非絶品トマトに変身させてみてくださいね。トマトもきっと喜びますよ♡

※調理器具の効能・使用法は、各社製品によって異なる場合もございます。各製品の表示・使用方法に従ってご利用ください。
※料理の感想・体験談は個人の主観によるものです。
※お弁当に入れたり、作り置き保存したりする場合は、食中毒対策として、保存期間や保存方法、衛生管理などに十分注意してください。

「料理をたのしく、みんなをしあわせに」レシピ紹介中!

記事ランキング昨日人気のあった記事ランキング

  1. 1「鮭のムニエル」に合う副菜・汁物はこれ!使える献立特集ななお
  2. 2おでんの日の副菜はこれ!今日の献立が瞬時に決まる簡単レシピ集小春
  3. 3玉ねぎSOS★玉ねぎを大量消費したい時のお助けレシピ15選あっつぁん
  4. 4今夜は餃子!もう1品に迷ったときにおすすめの絶品副菜11選itsuko ato
  5. 5パスタと一緒に食べたい♡簡単副菜レシピ11選moguna編集部