相性抜群のアボカドとサーモンは、普段使いでもホームパーティーでも大活躍☆
森のバターと呼ばれるアボカドは人気の食材です。サーモンも魚の中では安く、大人にも子どもにも好まれています。また、アボカドとサーモンは加熱しなくても食べられるので、調理が簡単というのもうれしいですね。彩りも良くテーブルを華やかにしてくれるので、少ない材料でも豪華に見える利点も。そんないいこと尽くめのアボカドとサーモンを使ったレシピを、たっぷりとご紹介します。
【簡単で人気】アボカドとサーモンのお手軽レシピ
【人気!アボカドとサーモンの簡単レシピ1】「手軽でおしゃれ♡サーモンとアボカドのカップパン」
ココットに食パンを敷いてトースターで焼いたら、アボカドとサーモンをヨーグルトなどで和えたものを詰めてオリーブオイルをかけるだけ。わずか10分で、おしゃれな朝食のできあがりです♪
【人気!アボカドとサーモンの簡単レシピ2】「朝食におすすめ☆アボカドとサーモンのトースト」
アボカド、スモークサーモン、マヨネーズ、粉チーズがマッチしたトースト。玉ねぎの食感がいいアクセントになっています。簡単なので朝食にもいいですし、黒こしょうやイタリアンパセリをきかせてワインのおつまみにしても◎
【人気!アボカドとサーモンの簡単レシピ3】「ランチにぴったり♪アボカドサーモン丼」
切ってのせるだけのお手軽レシピ。でも、アボカドとサーモンの彩りに加えて、とびこやポン酢マヨソース、白いりごまなどのトッピングもあって、とても華やかな丼ぶりです。
【人気!アボカドとサーモンの簡単レシピ4】「濃厚!アボカドとサーモンの冷製パスタ」
アボカドやサーモンを、ヨーグルト、レモン、オリーブオイル、醤油、にんにくを合わせたもので和えたパスタ。さっぱりとしていますが、にんにくの風味をきかせているので物足りなさはありません☆
【人気!アボカドとサーモンの簡単レシピ5】「子どもにも人気☆アボカドとサーモンのサラダ巻き」
手で食べやすく、マヨネーズ味なので子どもに大人気の巻き寿司。アボカド、サーモン、ゆで卵のマヨネーズ和え、サラダ菜を巻いています。彩りが良く、栄養も満点ですよ☆
【見栄えよし】アボカドとサーモンのおもてなしレシピ
【おもてなしに◎アボカドとサーモンのパーティーレシピ1】「3種のパーティークラッカー」
ホームパーティーの前菜にぴったりのクラッカー。アボカドやサーモン、いくらが華やかで、どれから食べていいか迷ってしまいますよね。アボカドは変色しやすいので、必ずレモン汁をかけましょう。
【おもてなしに◎アボカドとサーモンのパーティーレシピ2】「巻くだけ簡単 カラフル生春巻き」
アボカド、スモークサーモン、紫キャベツなどの色とりどりの具材が入った生春巻き。他にもエビや生ハムで作ってもおいしいですよ。パクチー、ライム、スイートチリソースでグッと本場っぽくなります♪
【おもてなしに◎アボカドとサーモンのパーティーレシピ3】「まったりとして絶品 アボカドとサーモンとトマトのタルタル」
材料を切って混ぜたら、型に詰めて冷やすだけの簡単フレンチ。アボカドとサーモンのまったり感と、きゅうりやみょうが、玉ねぎのシャキシャキ感がたまりません! オレガノの風味もきいていてワインがすすみます。
【おもてなしに◎アボカドとサーモンのパーティーレシピ4】「さっぱり アボカドとスモークサーモンのマリネ」
アボカド、スモークサーモン、玉ねぎを、酢、レモン汁、オリーブオイルなどと和えるだけの簡単マリネ。あっという間に作れるので、パーティーの準備に追われていても品数を増やせます♪
【おもてなしに◎アボカドとサーモンのパーティーレシピ5】「サーモンとアボカドのサラダピザ」
アボカドとサーモンのサラダは間違いなくおいしいので、ピザにのせてみました! さっぱりとしているのでシメに出してもパクパク食べられますし、クラッカーのように前菜として出してもいいですね。
【おもてなしに◎アボカドとサーモンのパーティーレシピ6】「豪華!漬けサーモンといくらとアボカドのポキ丼」
いくら、サーモン、アボカドがこんもりと盛られた贅沢なひと皿。ごま油とラー油の風味が食欲をそそる、ハワイのポキ風に仕上げています♪
アボカドとサーモンのレシピは、まったりとした食感ときれいな色合いが◎
アボカドとサーモンのレシピは、まったりとした食感としつこくないコク、彩りが魅力でしたね。忙しい朝や、簡単に済ませたいランチにおすすめのレシピの他にも、おもてなしレシピでも簡単なものがありますので、色々なシーンで重宝しますよ。アボカドとサーモンを使えば、簡単におしゃれな料理が作れるのでぜひ活用してください♪
※調理器具の効能・使用法は、各社製品によって異なる場合もございます。各製品の表示・使用方法に従ってご利用ください。
※料理の感想・体験談は個人の主観によるものです。